図書館で調べよう! パスファインダー

バックナンバーへ

<江戸時代 幕末編>
時代の大きな転換期となった幕末は、江戸時代のなかでも特に人気な時代で、たくさんの本が出版されています。
うまく必要な資料をさがせるようになりましょう。

[ ]内の数字は請求記号です。館によって異なる場合があります。

◆幕末についての本は、江戸時代と同じ請求記号[210.5]がつけられています。
幕末を特定する場合は、「江戸時代末期・幕末期」を示す分類記号210.58でしぼりこむとよいでしょう。
また、時代の転換期でもあるため、幕末から明治に渡って記述された本も多く、近代の歴史を示す請求記号[210.6]がつけられているものもあります。

※分類記号については、パスファインダーの「本の分類」編を参考にしてください。
幕末維新史年表

幕末維新史年表

大石学/編

東京堂出版

2018.11

幕末維新期のできごとが事細かに載っている年表に加え、理解の手助けとなる資料や図による解説などが多く収録されています。
参考文献の掲載も多く、さらに研究を深めることにも役立ちます。

この本をさがす
幕末・維新~並列100年日本史&世界史年表

幕末・維新~並列100年日本史&世界史年表

山本博文/監修

NHK出版

2018.7

日本史と世界史を並べて見ることは、歴史全体の理解につながるのでとても大事な手段です。なかでも、黒船来航など、世界の動きが直接日本に影響を及ぼすことの多かったこの時代には、特に重要だと言えるでしょう。

この本をさがす
幕末

幕末

日本カメラ博物館/監修

山川出版社

2019.4

この時代の大きな特徴として、写真が残っていることが挙げられます。それ以前は絵や肖像画による記録ばかりだったので、写真による記録が残るようになったことは史料としてとても貴重です。幕末の写真を載せている本はほかにもたくさん出ているので調べてみてください。

この本をさがす
地図でスッと頭に入る幕末・維新

地図でスッと頭に入る幕末・維新

木村幸比古/監修

昭文社

2020.11

地理的な理解も歴史には重要です。
この本は、わかりやすい地図や陣形図や人物相関図などによる解説で、幕末期のできごとの内容をつかむ手助けとなる一冊です。

この本をさがす
地図と読む新撰組顚末記

地図と読む新撰組顚末記

永倉新八/著

KADOKAWA

2020.2

新撰組二番隊組長・永倉新八が、晩年、新聞記者に語った回想記。一人の隊士から見た新撰組や幕末という時代の動向が垣間見えるという点でとても興味深い一冊です。

この本をさがす
◆幕末期について調べる、その他の資料 など
◇参考図書
・『幕末維新史事典』 神谷次郎/編集 安岡昭男/編集 新人物往来社 1983年 [S210.5]
・『新選組大人名事典』(上下2分冊) 新人物往来社/編 新人物往来社 2001年 [S210.5]
・『新選組史跡事典』(東日本編・西日本編2分冊) 新人物往来社/編 新人物往来社 2002年 [S210.5]

※パスファインダー「江戸時代編」も参考にしてください。

バックナンバー(図書館あるある)

ページトップ