このページの本文へ移動
トップ図書館からのお知らせ南大泉> 暮らしのセミナー「どうするあなたのデジタル遺産」を開催しました(3月30日)

暮らしのセミナー「どうするあなたのデジタル遺産」を開催しました(3月30日)

3月30日(日曜日)に、暮らしのセミナー「どうするあなたのデジタル遺産」を開催しました。

 

東京都行政書士会練馬支部の行政書士の先生をお招きして、「デジタル遺産」に関して教えていただきました。

「何がデジタル遺産となるのか」「デジタル遺産を家族に知らせることなく亡くなった場合にどうすれば良いのか」「デジタル遺産とデジタル遺品の違いは何か」など、法的な視点を中心に分かり易く説明してもらいました。

デジタル遺産を上手く遺すためのポイントが「アナログでの管理」にある等の説明に、会場からは驚きの声も聞かれました。

講義終了後には行政書士が個別に対応し、個々の悩みを相談する方もいらっしゃいました。

暮らしのセミナー「どうするあなたのデジタル遺産」

ご参加いただいた9名の皆さま、ありがとうございました。

 

 


掲載日 令和7年4月15日