知ることから始めよう ともに考える障害理解について(3月15日)
『知ることから始めよう ともに考える障害理解について』を開催しました。
日時:令和7年3月15日(土曜日)午後2時~3時30分
場所:石神井図書館2階会議室
石神井障害者地域生活支援センターういんぐ所長益子憲明氏を講師にお迎えし『知ることから始めよう ともに考える障害理解』を開催しました。
障害は克服するものではなく個性として捉えること、建設的対話をしたうえで合理的配慮をし、さらに環境を整えることが必要であるというお話がありました。また、身体、知的、発達、精神の障害について、一つ一つ具体的な特性を教えていただき、相談先も詳しく紹介していただきました。
アンケートには、「長い経験をもとに、障害をお持ちの方の生の声をきけた。」「講師の益子さんの多くの体験、たくさんの相談を受けた中からのお話で大変参考になりました。ありがとうございます。」との声がありました。
講義中の質疑応答だけでなく、講義終了後も参加者から次々と講師に質問する姿がみられ、参加者の熱意と切実な思いが感じられるイベントでした。
参加人数は大人13名でした。
ご参加されたみなさま、ありがとうございました!
掲載日 令和7年3月25日
更新日 令和7年3月31日