このページの本文へ移動

カレンダー

2025年5月
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
休館

イベント・展示

RSS

イベント報告

RSS
は7日以内の情報です。 (期限有効情報 2 件)

練馬図書館

練馬図書館

図書館データ

練馬図書館.jpg

 

練馬図書館は、区で最初の図書館として昭和37年8月1日開館しました。その後、移動図書館や児童室を開設するなど事業内容を拡大し、区民に親しまれてきました。昭和60年6月1日公民館(現在の生涯学習センター)との併設施設として再開館し、読書会室(現会議室)や視覚障害者サービス充実に向けた対面朗読室が設けられました。
区内で最も歴史のある図書館として、地域・行政資料や定期刊行物等の蔵書が充実しており、職員の専門性を生かしたレファレンス(WEBレファレンス)の調査・回答業務を担っています。
平成30年3月1日『練馬区立図書館黎明期のあゆみ』を刊行しました。

施設項目

誰でもトイレ(車いすの方もご利用いただけます。)、エレベーター、ベビーベッド、ベビーチェア、授乳スペースあり

所在地

〒176-0012 練馬区豊玉北6-8-1(生涯学習センター併設)
電話:03-3992-1580

開館時間

平日:午前9時~午後8時
土曜・日曜・祝休日:午前9時~午後7時

休館日

第2月曜を除く月曜日(祝休日があたるときは開館し、直後の祝休日でない日が休館日になります。)
年末年始(12月29日~1月4日)

交通案内

  • 西武池袋線「練馬駅」西口から徒歩8分
  • 都営大江戸線「練馬駅」A2出口から徒歩10分
  • 関東バス・京王バス「豊玉小学校」下車、徒歩3分
  • 関東バス「練馬区役所入口」下車、徒歩10分
  • 一般来館者用の駐車場はありません。障害者用に、生涯学習センターと併用して、1台分駐車場があります。

地図

練馬図書館の地図