このページの本文へ移動

カレンダー

2025年5月
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
休館

イベント報告

RSS
現在、イベント報告の情報はございません。
は7日以内の情報です。 (期限有効情報 0 件)

光が丘図書館

光が丘図書館

図書館データ

光が丘図書館 

光が丘図書館は、区で10番目の図書館として平成7年2月22日開館しました。
都立光が丘公園内の南の一角に位置し、光が丘とその周辺地域における情報文化の拠点であるとともに、区立図書館全館の中央館としての役割をもった、所蔵数約38万点の区内最大の図書館です。
みどり豊かな公園内にあるという特性を生かした開放的な明るい雰囲気づくりを行っており、館内には書架の間をゆったりと散策できる遊歩道的空間や流線型のベンチ、児童コーナーや小さな円形のおはなしの部屋などを設けています。また、視覚障害のある方のため点字資料や録音資料の貸出しも行っており、障害のある方でも気軽にご利用いただけます。さらに、練馬区立図書館全館の情報を掲載した「図書館だより」を年3回発行し、各図書館・受取窓口、学校・保育園などの区内各施設で配布しています。

施設項目

誰でもトイレ(車いすの方もご利用いただけます。)、エレベーター、ベビーベッド、ベビーチェア、授乳スペースあり

所在地

〒179-0072  練馬区光が丘4-1-5
電話:03-5383-6500

開館時間

平日:午前9時~午後8時
土曜・日曜・祝休日:午前9時~午後7時

休館日

第2月曜を除く月曜日(祝休日があたるときは開館し、直後の祝休日でない日が休館日になります。)
年末年始(12月29日~1月4日)

交通案内

  • 都営大江戸線光が丘駅A3出口(区民センター連絡口)から徒歩8分
  • みどりバス(保谷ルート・氷川台ルート・北町ルート)「光が丘公園」下車、徒歩1分
  • 一般来館者用の駐車場はありません。障害者用に、1台分駐車場があります。

地図

光が丘図書館の地図