バリアフリー映画会『シェアの法則』(12月6日)
バリアフリー映画とは、視覚や聴覚に障害のある人や高齢者でも楽しめるように、音声ガイドや字幕がついた映画です。
今回は、「劇団青年座」が2021年に上演した岩瀬顕子作の同名舞台を映画化した『シェアの法則』を上演します。
どなたでも楽しむことができる映画会です。ぜひ、ご参加ください。

日時
令和7年12月6日(金曜日)14時~16時
映画情報
『シェアの法則』
監督
久万真路
脚本
岩瀬顕子
エグゼクティブプロデューサー
大和田廣樹
出演
小野武彦、貫地谷しほり、宮崎美子 他
上映時間
1時間47分
製作
2023年 日本
あらすじ
東京で暮らす春山夫妻は、一軒家を改装し、職業も年齢も国籍も違う人々を集めてシェアハウスをしています。
しかし、住人たちの母親のような存在の喜代子が事故で入院したことをきっかけに、人付き合いが苦手な夫・秀夫が妻の代わりに管理人を務めることに。
秀夫は誰とも打ち解けようとせず、問題が起き始め……。
人と人の「思いやり」を描いた心あたたまる物語です。
場所
小竹図書館2階会議室
対象
一般(中学生以上)
定員
25人(事前申込制)
注記:申込が定員を超えた場合は、抽選になります。
申込
上映時、配慮が必要な方はこちらからお申込みください。(新しいウィンドウが開きます)
(障害がある方、前の方の席で見る必要がある方、車椅子の方、耳の遠い方など。)
小竹図書館カウンターまたは小竹図書館電話(03-5995-1121)、FAX(03-5995-1123)でも受付しています。
申込締切日は、11月26日(水曜日)です。抽選の結果発表は11月29日(土曜日)以降にご連絡いたします。
注記:定員を超過した場合は、抽選となります。参加の可否は、締め切り後にメールにてご連絡します。
注記:申込期間に定員に満たなかった場合は、カウンターまたは電話、FAXで、先着順で申込みを受け付けますので、お問い合わせください。
問い合わせ
小竹図書館電話03-5995-1121
小竹図書館FAX03-5995-1123
注意事項
申込後にキャンセルをされる場合は、お電話またはFAXでご連絡ください。







