このページの本文へ移動
トップ図書館からのお知らせ光が丘> 光が丘地域包括支援センター合同事業「図書館で学ぼう!安全な家づくり」を開催しました(10月7日)

光が丘地域包括支援センター合同事業「図書館で学ぼう!安全な家づくり」を開催しました(10月7日)

令和7年10月7日(火曜日)、光が丘地域包括支援センター・光が丘図書館 合同事業「図書館で学ぼう!安全な家づくり」を開催しました。

当日は、セントケアりまいん練馬の方とパナソニック補聴器の方を講師としてお招きしました。セントケアりまいんの講師の方から、どうすれば犯罪者に狙われにくいのか、屋内での転倒などによる怪我を避けられるのかなど日々の暮らしの安全についてご講演いただき、その後パナソニックのご担当者様から、難聴とはどういったものなのかの話から聞こえのテストなどを交えた難聴への理解と対策についてお話いただきました。

講演後には、体験会を実施し、杖や聞こえの補助器具に触れたり、マイクロスコープで耳の中を見る体験などを皆様楽しんでいらっしゃいました。

参加された方からは、「とても勉強になり、書面で分からなかった部分も体験会で実際に機器を触ることで理解できた」「講師の方のお話が分かりやすく、楽しく学べた」などの感想をいただきました。

みなさま、ご参加ありがとうございました。

会場会場


掲載日 令和7年10月14日 更新日 令和7年10月16日