このページの本文へ移動
トップ図書館からのお知らせ練馬> 講演会「フリート横田氏が語る 闇市を取材して出会ったヒト・モノ・コト」(11月9日)

講演会「フリート横田氏が語る 闇市を取材して出会ったヒト・モノ・コト」(11月9日)

文筆家・ノンフィクション作家のフリート横田氏に、近著『新宿をつくった男』を中心に、さまざまな都市の片隅で生きる人々と、練馬を含む街の歴史についてお話しいただきます。

 

講師:フリート横田氏

1979年生まれ。文筆家・ノンフィクション作家。戦後から高度成長期の繁華街のルポや、昭和の庶民生活にまつわるエッセイ、戦争証言などを雑誌や新聞、ウェブメディアに寄稿。著書に『新宿をつくった男』(毎日新聞出版)、『盛り場で生きる』(毎日新聞出版)、『横丁の戦後史』(中央公論新社)、『東京ノスタルジック百景』(世界文化社)など。

申込み

  • 日時

令和7年11月9日(日曜日)午後2時から4時

  • 場所

生涯学習センター2階 第一教室

  • 対象

一般(中学生以上)

  • 内容

講師が取材したさまざまな都市、人々についての講演

  • 定員

40名

  • 受付期間

令和7年10月1日(水曜日)午前9時から10月13日(月曜日・祝日)まで

  • 申込方法

練馬図書館カウンター、電話(03-3992-1580)、または申込みフォーム(新しいウィンドウが開きます)からお申し込みください。

定員を超える申込みがあった場合は抽選となります。

なお、申込期間に定員に満たなかった場合は、カウンターまたは電話にて先着順で受付します。

結果は10月31日(金曜日)までに

【ホームページ申込の方】メールでお知らせします。

【カウンター・電話申込の方】抽選もれの方にのみお知らせします。

 

掲載日 令和7年10月1日