このページの本文へ移動
トップ図書館からのお知らせ関町> 図書館・保健相談所連携事業 絵本と歯ブラシで親子のコミュニケーション(11月5日)

図書館・保健相談所連携事業 絵本と歯ブラシで親子のコミュニケーション(11月5日)

「歯みがき」をテーマとしたよみきかせと、関保健相談所の歯科衛生士さんによる歯みがき教室を行います。
参加者の方には乳幼児用の歯ブラシをプレゼント!

 

日時

令和7年11月5日(水曜日)

午前10時30分から11時

定員

8組

 

対象

0歳から2歳の乳幼児とその保護者

 

会場

関町図書館2階視聴覚室

 

申込

抽選制 10月26日(日曜日)締切

申込フォームはこちら(新しいウィンドウが開きます)

 

【申込入力時の注意】

申込の際、申込入力欄の名前に

  • 保護者の方の氏名
  • お子さまの氏名

をご記入ください。

書き方の例

氏名「関町花子(関町太郎)」

読み「せきまちはなこ(せきまちたろう)」

 

講師

佐藤 由美子 氏(関保健相談所 歯科衛生士)

イベント参加申込について

  • このイベントは事前申込が必要な抽選制です。先着順ではありません。応募多数の場合、抽選を行います。お席が準備できない可能性がございますので予めご了承ください。

  • 申込期間に定員に満たなかった場合は、10月28日(火曜日)以降に先着順でカウンターまたは電話にて受付します。 申込状況は、関町図書館のカウンターまたは電話にてお問い合わせください。

  • いただいた個人情報は練馬区個人情報の保護に関する法律施行条例に基づいて適正に管理し、本イベントの開催、運営以外の目的では利用いたしません。

    申込フォームから申込みの場合

    抽選の結果をメールにてご連絡いたします。

    電話・カウンターで申込みの場合

    当選の方へのみ、下記の期間内に図書館から電話、またはメールでご連絡いたします。

    連絡がなかった場合は落選です。ご参加いただけませんのでご了承ください。

    必ず下記の「練馬区立関町図書館連絡元」の電話番号、メールアドレスが受信できるよう設定をお願いいたします。

    また、図書館の電話番号から着信を確認した際には折り返しのご連絡をお願いいたします。図書館より3回連絡をして繋がらない場合は、キャンセルといたします。

     

    結果連絡期間 令和7年10月28日(火曜日)から10月30日(木曜日)各日午前9時から午後5時まで

    練馬区立関町図書館 連絡元 電話:03-3929-5391 メール:mail_sekimachi@lib.nerima.tokyo.jp(発信専用)

保護者の方へ

  • 発熱や咳などの症状がある際は参加をご遠慮ください。

 

お問い合わせ

練馬区立関町図書館

TEL03-3929-5391

 

 


掲載日 令和7年9月30日