石神井図書館 10月のテーマ展示(令和7年9月23日~令和7年10月26日)
石神井図書館では10月27日から11月9日までの読書週間に合わせて、毎年館全体でテーマ展示を行っています。
今年のテーマは「昭和」。展示の場所が一目でわかる館内マップも掲示しますので、マップを見て館内を巡り昭和を感じてください。
一般展示
昭和レトロ
2025年は昭和で換算すると100年にあたることにちなみ、昭和という時代を感じられる本を展示します。
階段ギャラリー
戦後80年「昭和20~30年代の練馬の風景」
太平洋戦争時の練馬の写真(「ねりまわがまち資料館」より)と、終戦から10年経った
石神井地域の写真(石神井公園商店街振興組合より借用)を展示します。
地域資料展示
石神井地域の昭和
昭和時代の石神井地域の暮らしを振り返る、写真集や図録を展示します。
CD展示
昭和のうた
全体展示のテーマである「昭和」に合わせ、昨今人気のシティポップや演歌など、昭和に流行ったCDを展示します。
児童展示
昭和100年 こどもレトロ横丁
昭和100年にちなんで、昔懐かしい絵本や、昔の暮らし・道具など、昭和の世界を感じられる本を集めました。
青少年展示
昭和アイドル ヒット曲のタイトルをヒントに集めた本
全体展示のテーマである「昭和」に合わせ、昭和を代表するアイドルのヒット曲のタイトルにちなんだ本を展示します。
みなさまのご来館をお待ちしております。
掲載日 令和7年9月23日
更新日 令和7年9月24日