光が丘地域包括支援センター・光が丘図書館 合同事業 図書館で学ぼう!安全な家づくり(10月7日)
光が丘地域包括支援センター・光が丘図書館合同で、安心して暮らせる住まいづくりに関する講演会を開催します!
家の中でケガをしたり、犯罪に狙われたりしない、安全な自宅作りについて、住宅リフォームや福祉用品を取り扱う「セントケアりまいん」の方にご講演いただきます。
講演後には、転倒防止グッズや聞こえの補助具などを実際に手に取ってご体験いただけるコーナーもございますので、是非ご参加ください!
内容
〈講演会〉安全な住環境とは?
- 防犯の知識と対策を学ぶ
- 家庭でできる転倒予防をしよう
〈展示・体験会〉福祉用具を触ってみよう
聞こえについての補助器具、転倒予防グッズなどの展示・体験
日時
10月7日(火曜) 午後2時~4時
〈講演会〉午後2時~3時(質疑応答を含む)
〈展示・体験会〉午後3時~4時
会場
練馬区立光が丘図書館 視聴覚室
定員
30名
申込
申込方法
お申し込みは、WEB(申込みフォーム)、電話(光が丘図書館 電話:03-5383-6500)、図書館カウンターでお申込みください。
申し込みはこちら(新しいウィンドウが開きます)
※定員を超えた場合は、抽選となります。抽選の結果は、9月26日(金曜日)までにご連絡します。
申込期間に定員に満たなかった場合は、実施前日まで電話または図書館カウンターで、先着順にて受け付けますので、お問い合わせください。
申込期間
9月7日(日曜日)から9月21日(日曜日)まで
注記
熱中症特別警戒アラートが発出された際は、中止する場合があります。中止の場合は図書館ホームページでお知らせいたします。
問い合わせ
光が丘地域包括支援センター 電話:03‐5968‐4035
光が丘図書館 電話:03-5383-6500
※申込後キャンセルされる場合は、光が丘図書館宛てにご連絡ください。
掲載日 令和7年9月7日
更新日 令和7年9月8日