このページの本文へ移動
トップ図書館からのお知らせ稲荷山> 「昆虫講演会 高山に暮らす希少チョウ類の現状と保全」を実施しました(8月3日)

「昆虫講演会 高山に暮らす希少チョウ類の現状と保全」を実施しました(8月3日)

令和7年8月3日(日曜日)に稲荷山図書館にて

「昆虫講演会 高山に暮らす希少チョウ類の現状と保全」を開催しました。

当日は、17名の参加がありました。

 

温暖化による植物の生息状況の変化やそれに伴う鹿の生息区域の移動など、複数の様々な要因により、

絶滅危惧種となっている高山蝶類「タカネキマダラセセリ」「クモマツマキチョウ」について現状を解説いただきました。

一度失われた生態系を復活させる難しさ、幼虫を見つけた時の喜びをスライドやデータを紹介しながら紹介されました。

 

参加者はメモを取りながら、講演会の内容に聞き入っていました。

 

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

CMS用昆虫講演会実施報告写真

 


掲載日 令和7年8月26日