このページの本文へ移動
トップ図書館からのお知らせ関町> 10月特集展示のご案内

10月特集展示のご案内

関町図書館では、様々なテーマに合わせて図書館職員が選んだ本を展示しています。

普段手に取らない本やCDとめぐり合う機会を作りたい!と、職員が毎回工夫を凝らしています。

関町図書館にお立ち寄りの際は是非ご覧ください。

 

展示期間:令和7年10月26日(日曜)まで

一般

「情報ってなんだろう?情報の探し方・選び方・守り方」

 現代社会は沢山の情報が錯綜しています。

 今月は必要な情報の探し方や虚偽の情報の見分け方に関する本を集めました。

 併せて、インターネットの犯罪やトラブルに関連した本も展示しています。

 

 

 

児童

「よーいドン!スポーツの日」

 夏の暑さも過ぎ、爽やかな季節となりました。

 今月は10月13日の「スポーツの日」にちなんだ展示を行います。

 スポーツを題材にした物語や、各競技のルールや練習方法を紹介した本を集めました。

 

 

 

視聴覚

「重奏」

 重奏とは、各声部をそれぞれひとりずつの楽器奏者が担当する演奏または音楽の事です。

 今回の展示では、二重奏(デュオ)から九重奏(ノエット)まで重奏のCDを集めました。

 この機会に、それぞれの響きや表現の違いを感じてみませんか。

(参考文献 :『標準音楽辞典 ア-テ 新訂第2版』音楽之友社 / 出版者 978-4-276-00007-0 / ISBN )

 

 

青少年

「読書で知る世界の国々」

 世界にはたくさんの国があり、固有の文化や物語があります。
 今月は各地の文化や歴史を紹介した本、小説や旅行記などを展示しています。
 本を読んで、広い世界の一端を見てみませんか。

 

 

 

展示期間:令和7年11月24日(月曜・祝日)まで

地域

「練馬の実りと学校給食」

今回の展示では、練馬区の学校給食を紹介します。

地元で収穫された野菜を給食に使うなど、練馬区の食育に関する取り組みも紹介します。

 

 

 

お問い合わせ:練馬区立関町図書館 電話03-3929-5391


掲載日 令和7年9月23日 更新日 令和7年9月30日