このページの本文へ移動
トップ図書館からのお知らせ南田中> 科学あそび教室「化石・ふしぎな石ーアンモナイトのレプリカづくりと木の葉化石探し!ー」を開催しました(7月27日)

科学あそび教室「化石・ふしぎな石ーアンモナイトのレプリカづくりと木の葉化石探し!ー」を開催しました(7月27日)

南田中図書館では、7月27日(日曜日)に科学あそび教室「化石・ふしぎな石ーアンモナイトのレプリカづくりと木の葉化石探し!ー」を開催しました。

 

今回は、科学読物研究会所属の坂口美佳子(さかぐちみかこ)氏を講師に迎えて、石膏を使ったアンモナイトの化石のレプリカを作成しました。

 

レプリカ作りのために本物のアンモナイトの型をとった粘土に石膏を流し込むところから始まりました。

石膏が固まるのを待つ間に化石について学ぶ時間があり、実物のアンモナイトや三葉虫の化石、恐竜のウンチの化石を見せていただきました。参加者の皆さんは真剣な表情で化石を触っていました。

次に先生が「木の葉の化石園」より取り寄せた石を割って、木の葉の化石を見つける体験も行いました。先生のサポートでひとりずつ石を割り、化石が見つかるたびに歓声があがりました。
最後に固まった石膏を取り出し、プラスチックケ-スに緩衝材と共にレプリカを入れ、化石の詳細が書かれたシ-ルとアンモナイトのイラストのシ-ルを貼りました。立派なレプリカが完成すると、とても嬉しそうでした。

 

実施した内容はこちらです。

  • アンモナイト化石のレプリカ作り(型とり、石膏作り)
  • クイズ「化石を選ぼう」                            
  • 化石ってなんだろう                             
  • 木の葉の化石を探そう
  • 石膏レプリカの取り出しとパック詰め

 

化石1化石2化石3

 

ご参加いただきました15名の皆さま、ありがとうございました。

問い合わせ

南田中図書館

住所:〒177-0035東京都練馬区南田中5丁目15番22号

電話:03-5393-2411


掲載日 令和7年8月18日