このページの本文へ移動
トップ図書館からのお知らせ春日町> いざという時のための防災 ~AEDとロープワーク~

いざという時のための防災 ~AEDとロープワーク~

AEDの使い方と、様々なロープの結び方を、防災学習センターの方に教えていただきます。非常時に役立つ道具の使い方を知って、災害に備えましょう。

日時

9月6日(土曜日)午後2時から午後3時15分

場所

春日町図書館2階会議室

対象

中学生以上

定員

20名

申込

8月16日(土曜日)から8月30日(土曜日)

カウンター、電話、図書館ホームページにて受付

お申込みはこちら(新しいウィンドウが開きます)

 

  • このイベントは事前申し込み、抽選制になります。
  • 図書館ホームページの申込フォームから申し込みになった方には、メールにて抽選結果をご連絡します。
  • 電話・カウンターで申し込みになった方には、お電話で抽選結果をご連絡します。
  • 抽選結果は、9月3日(水曜日)までにご連絡します。
  • 申込期間中に定員に達しなかった場合には、カウンターまたは電話で、先着順で申し込みを受け付けますので、お問い合わせください。

 

ご不明な点は下記までお問い合わせください。

春日町図書館:03-5241-1311

 

※当日、体調が優れない場合のご参加はお控えください。

※熱中症特別警戒アラートが発出された場合は、中止いたします。

熱中症警戒アラートが発出された場合も中止の可能性がございます。

図書館ホームページまたは、お電話で春日町図書館までお問い合わせ下さい。

(熱中症情報は、練馬区ホームページのほか、各種報道機関で確認が可能です。)

 


掲載日 令和7年8月16日