このページの本文へ移動
トップ図書館からのお知らせ小竹> 「防災人形劇『森の地震ハウス』と、ミニ工作会」(9月7日)

「防災人形劇『森の地震ハウス』と、ミニ工作会」(9月7日)

 

犬のモカと、ネズミのチュウ子が、森の地震ハウスに行きました。

地震って、どうして起こるの? 助けを呼ぶには、どうする? 

人形劇を通して、地震が起きた時に自分の命を守るためにどうしたらいいかを学びます。

 

ミニ工作会では、困ったときに体を休めるための、ダンボールベッドをみんなでつくります!

 

R7 9月「防災人形劇『森の地震ハウス』と、ミニ工作会」

 

 

日時

 

 

令和7年9月7日(日曜日)午前11時~11時45分

 

 

講師

 

人形劇:練馬区〈防災・安全〉教育推進協議会「心のあかりを灯す会」

工作会:小竹図書館図書館員

 

 

場所

 

小竹図書館2階会議室

 

対象

 

4歳~小学生

 

定員

 

25人(事前申込制)

注記:申込が定員を超えた場合は、抽選になります。

 

 

申込

 

申し込みはこちら。(新しいウィンドウが開きます)

 

小竹図書館カウンターまたは小竹図書館電話(03-5995-1121)でも受付しています。

 

 

申込締切日は、8月28日(木曜日)です。抽選の結果発表は8月31日(日曜日)以降にご連絡いたします。

 

注記:定員を超過した場合は、抽選となります。参加の可否は、締め切り後にメールにてご連絡します。
注記:申込期間に定員に満たなかった場合は、カウンターまたは電話で、先着順で申込みを受け付けますので、お問い合わせください。

 

問い合わせ

 

小竹図書館電話03-5995-1121

 

注意事項

 

申込後にキャンセルをされる場合は、お電話でご連絡ください。

 

熱中症特別警戒アラートが発出された場合は中止となります。

また、熱中症警戒アラートが発出された場合も中止の可能性があります。

図書館ホームページ、またはお電話で小竹図書館までお問い合わせください。

(熱中症情報は練馬区ホームページ、各種報道機関でご確認いただけます)

 

 

 

 

 


掲載日 令和7年8月7日