このページの本文へ移動
トップ図書館からのお知らせ南大泉> 「南大泉落語会」を開催しました(6月29日)

「南大泉落語会」を開催しました(6月29日)

6月29日(日曜日)、南大泉図書館にて大泉落語研究会をお招きして「南大泉落語会」を開催しました。

 

今回披露していただいた演目は、なないろ亭七味さんによる『千両みかん』、寝てま亭歌鳳(ねてまてい かほう)さんによる『天狗裁き』、貉家おと姫(むじなや おとめ)さんによる『お菊の皿』、欅家しい朝さんによる『子は鎹(かすがい)』の4つ。巧妙な話術に引き込まれたり、笑いが起きたりと、とても盛り上がる会となりました。

終了後のアンケートには「暑く、遠方には出かけたくないが、近所の図書館で落語を楽しめてよかった」といったご意見もあり、多くの方に喜んでいただけたようです。

当日は40名の方がご参加くださいました。

皆さま、ありがとうございました。

 

南大泉落語会の様子1枚目.jpg南大泉落語会の様子2枚目.jpg

南大泉落語会の様子3枚目.jpg南大泉落語会の様子4枚目.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 


掲載日 令和7年8月8日