映像を通してSDGsを考える第52弾「2040地球再生のビジョン」を開催しました(7月19日)
南田中図書館では、7月19日(土曜日)に映像を通してSDGsを考える第52弾として、映画「2040地球再生のビジョン」を上映しました。
映画は、問題の解決策に焦点を当てたリアルな未来想像型ドキュメンタリーで、世界中を旅しながら、子どもたちから専門家まで、様々な人々に環境についての問いを投げかける内容でした。
上映後は、映像文化批評家の四方繁利(よもしげとし)氏による解説を行い、どのような環境活動を意識しているか、映画の感想はどうだったかなど参加者と語り合う場面も見られました。
参加者からは、「映画の内容が分かりやすく、環境問題についてよりよく理解できた」「若い人たちなど、多くの人に見てもらいたい映画だった」といった感想が寄せられ、連日猛暑が続く昨今、より身近になった環境問題についての関心の高さがうかがえました。
ご参加いただきました、10名の皆さま、ありがとうございました!
問い合わせ
南田中図書館
住所:〒177-0035東京都練馬区南田中5丁目15番22号
電話:03-5393-2411
掲載日 令和7年8月6日