このページの本文へ移動
トップ図書館からのお知らせ小竹> 「江古田ミツバチ・プロジェクトを見に行こう 武蔵大学ミツバチ園と大学構内エコツアー」を開催しました。

「江古田ミツバチ・プロジェクトを見に行こう 武蔵大学ミツバチ園と大学構内エコツアー」を開催しました。

武蔵大学の屋上でミツバチを飼育し、採れたハチミツを大学や商店街と連携して地産地消につなげる「江古田ミツバチ・プロジェクト」。

 

6月14日(土曜日)、プロジェクトの皆さまに協力していただき、江古田ミツバチ・プロジェクトの活動と武蔵大学構内の自然を回る見学ツアーを実施しました。

当日は17人の参加がありました。

 

初めに武蔵大学の教室に集まり、江古田ミツバチ・プロジェクトの活動とミツバチの生態について学びました。

その後、ミツバチ園の見学をしました。蜂蜜を採取する道具の説明を聞いたり、ハチミツの試食をしたりしました。

 

大学構内のエコツアーでは、大学内の木々や屋上庭園を案内していただきました。

栽培しているハーブやブルーベリーなどをその場で食べさせていただき、貴重な機会となりました。

 

さまざまな体験や学びがある盛りだくさんの見学会となり、参加者の方からも「楽しかった」「勉強になった」などの声を多くいただくことができました。

 

参加していただいた皆さま、ありがとうございました。

 

ミツバチ園見学の様子1 ミツバチ園見学の様子2


掲載日 令和7年7月21日 更新日 令和7年7月23日