こんちゅう教室(7月20日・21日)
日時
1回目:7月20日(日曜日)午前9時から正午
2回目:7月21日(月曜日・祝日) 午前9時から正午
※雨天時は館内で昆虫の観察やスケッチを行います。
講師
1回目:福田晴男氏(日本鱗翅学会会員・グループ多摩虫 代表)
2回目:矢後勝也氏(東京大学総合研究博物館・講師)
場所
稲荷山図書館2階会議室
稲荷山憩いの森
対象
小中学生(小学生は保護者同伴推奨)
定員
各回20名(抽選制)
定員に満たなかった場合、申込順となります。
抽選結果は7月12日(土曜日)から7月15日(火曜日)までにご連絡します。
※この期間に連絡がつかなかった場合は、キャンセルとさせていただきます。予めご了承ください。
申込
6月20日(金曜日)~7月11日(金曜日)まで
(稲荷山図書館のカウンターまたはお電話でも受け付けています。)
※両方の日程にお申し込みをされた場合でも、どちらか一方にしかご参加いただけません。
※ご参加いただく方には、レクリエーション保険にご加入いただきます。
下記の注意事項をお読みいただき、ご応募ください。
(1)氏名の後に生年月日を必ず入力してください。
(2)保護者の付き添いがある場合は、参加者に続けて保護者の氏名・生年月日を入力してください。
例)稲荷山太郎・平成30年7月20日/稲荷山花子・昭和56年5月20日
※付き添いは参加者1名に対し、大人1名となります。(お申込みされた方以外の付き添いはできません。)
熱中症特別警戒アラートについて
- 「熱中症特別警戒アラート」が発出された場合、イベントは中止となります。その場合は、お電話にてご連絡いたします。
- 「熱中症警戒アラート」が発出された場合には原則実施します。ご不明な点がありましたら、図書館までお問い合わせください。
- 熱中症情報は、練馬区ホームページなどでご確認いただけます。
お問い合わせ
稲荷山図書館電話:03-3921-4641
掲載日 令和7年6月20日