スライム作りで分かる、日本の化学力!(7月27日)
夏のおたのしみ会 親子実験教室
夏のおたのしみ会 親子実験教室を開催します。
今年の実験テーマは「スライム作りで分かる、日本の化学力!」
手と頭を動かし実験しながら、化学を感じてみよう!
※下記「開催概要」と「申込と注意事項」をよくお読みの上でご応募ください。
開催概要
日時
7月27日(日曜日)
- 午前9時30分~午前10時30分
- 午前11時~正午
- 午後1時30分~午後2時30分
- 午後3時~午後4時
※各回同内容です。申し込みの際は、ご希望の1回にお申し込みください。
対象
5歳児~中学生までの子供とその保護者
※小学校4年生以上は保護者なしで参加可
持ち物
- 筆記用具(ノート・鉛筆・消しゴム)
- ハンドタオル
講師
元・理化学研究所チームヘッド、現環境省減容化施設電気主任技術者・技術士
関口芳弘先生
場所
貫井図書館 視聴覚室
定員
各回12組(応募者多数の場合は抽選)
申込と注意事項
申込期間
7月1日(火曜日)~7月13日(日曜日)
申込方法
- 図書館カウンター
- 貫井図書館電話 03-3577-1831
- 図書館ホームページ当イベント申込内「申込フォーム」(下記関連リンク)
申込フォームをご利用の方は、以下の書き方を必ず確認した上で入力をお願いします。
- 保護者同伴の場合
- 保護者なしの場合
- ご兄弟などでご家族で参加の場合
ご不明な点がある場合は、カウンターでのお申込みまたはお問い合わせをお願いいたします。
注意事項
- 4回開催のうち、ご希望の1回のみに応募可能です。
複数に応募があった場合、自動的に落選といたします。 - 参加されるお子さん一人につき、一緒に参加できる保護者はお一人でお願いします。
- 抽選の結果につきましては、7月20日(日曜日)までに全員にご連絡をいたします。
受付期間内に定員に達しなかった場合は、カウンターまたはお電話で先着順で受付します。
申し込みにあたりお預かりした個人情報は、法令を遵守の上取り扱います。
- 熱中症特別警戒アラートが発出された場合は、中止となります。
中止の場合のみ、イベント前日(7月26日)にご連絡いたします。
掲載日 令和7年7月1日