「光が丘かるた」作品募集
光が丘とその周辺にまつわる 「光が丘かるた」 の作品を募集します。
光が丘とその周辺を紹介する楽しい作品をお待ちしています。
募集期間
令和7年7月1日(火曜日)~8月3日(日曜日)
応募方法
〈その1〉
光が丘図書館にある応募用紙に記入して、館内の応募箱に入れてください。
応募用紙には、あらかじめ最初の1文字が入っていますので、好きな文字を選んでください。
〈その2〉
応募用紙(PDF)をダウンロードして、郵送(A4サイズ)またはメールで光が丘図書館まで送ってください。
送り先 〒179-0072 練馬区光が丘4-1-5 光が丘図書館「光が丘かるた」担当
メールアドレス HIKLIB@city.nerima.tokyo.jp
メールのタイトルは「光が丘かるた」としてください。
応募作品
「読み札」と「絵札」のセット
1人(1グループ)3点まで
数点を応募する場合は、最初の1文字はすべて違うものにしてください。
展示期間
令和7年8月26日(火曜日)~9月21日(日曜日)
応募いただいた作品を、光が丘図書館内に展示します。
注意事項
- 絵札の画材は自由です。絵の代わりに写真でもかまいません。
写真の場合は、応募用紙と一緒に2L判(127×178mm)の写真を提出してください。(写真の裏に名前を記入してください。絵札は記入不要です。) - 作品は、応募する人が考えた言葉(文章)、描いた絵、撮影した写真に限ります。
- 家族や友人と一緒に作品を作ってもかまいません。
- 読み札には、名前を入れてください。
読み札と絵札を作った人が違う場合は、絵札にも名前を入れてください。(名前はペンネームでもかまいません。) - 絵札の裏に、読み札の言葉(文章)を記入してください。
- コメントを書きたい場合は、読み札の裏に書いてください。
- 作品はお返ししません。
- 応募作品と名前は、図書館ホームページや印刷物などに掲載する場合があります。
問い合わせ
光が丘図書館 事業統括係「光が丘かるた」担当
電話 03(5383)6500
月曜日(第2月曜日を除く)は休館です
掲載日 令和7年7月1日