宇宙飛行士の生活にせまる!(7月21日、8月11日)
講師の方をお招きして、宇宙生活の謎について教えてもらいます!
2回目の講座では自分が不思議に思って調べたことについて発表してもらいます!
日時
1回目:令和7年7月21日(月曜日・祝日)
2回目:令和7年8月11日(月曜日・祝日)
午後2時~午後4時(両日とも)
場所
貫井図書館 視聴覚室
講師
一般社団法人宇宙カルチャー推進協会理事 和田直樹先生
協力:NEC Space Education Team (N-SET)
対象
小学校1年生~6年生。保護者の方必須のイベントになります。
定員
12組(応募者多数の場合は抽選となります)
持ち物
筆記用具
申込
7月11日(金曜日)までに次のいずれかの方法で事前申込となります。
申込みの際は注意事項をお読みください。
- 貫井図書館カウンター
- 貫井図書館電話 03-3577-1831
- 図書館ホームページ当イベント告知内「申込フォーム」(下記関連リンク)
≪記入例≫
参加されるお子さんのお名前と、その後ろに学年を入力してください。
注意事項
抽選の結果につきましては、7月16日(水曜日)までに全員にご連絡します。
申し込みにあたり、お預かりした個人情報は法令を遵守の上、取り扱います。
熱中症特別警戒アラートが発出された場合は、中止いたします。
掲載日 令和7年7月1日