7月特集展示のご案内
関町図書館では、様々なテーマに合わせて図書館員が選んだ本を展示しています。
普段手に取らない本やCDとめぐり合う機会を作りたい!と、図書館員が毎回工夫を凝らしています。
関町図書館にお立ち寄りの際は是非ご覧ください。
展示期間:令和7年7月27日(日曜)まで
一般
「大人になってもやりたい!夏の自由研究」
この夏、身近な疑問や興味があることを詳しく調べてみませんか?
調査や研究のヒントになる本を展示します。
児童
「夏のイベント大集合!」
今月は「夏のイベント」をテーマに、夏祭りやキャンプの出てくる本を集めました。
視聴覚
「傘」
近年の夏は突然の豪雨や強い日差しのために、傘を持って出掛ける機会が多くなりましたね。
今月は雨傘や日傘など、傘という言葉が使われている音楽を集めました。
音楽を聴きながら、色々な傘の情景を思い浮かべてみませんか。
青少年
「18歳からの選挙」
7月は第27回参議院議員通常選挙が行われる予定です。
平成27年6月に法改正が行われ、18歳から選挙で投票ができるようになり、青少年の意見が政治に反映されるようになりました。
今月は、選挙や政治のしくみなどが書かれた本を展示します。
地域
「練馬の防犯」
今回のテーマは「防犯」です。
練馬区で行われている「練馬区住まいの防犯対策緊急助成事業」や特殊詐欺被害を未然に防ぐための取り組みなどを展示しています。
あわせて防犯に関する本を紹介します。またチラシの配布も行っています。
お問い合わせ:練馬区立関町図書館 電話03-3929-5391
掲載日 令和7年6月24日