トップページ
行事実施報告
行事実施報告
2023年03月28日
貫井
街かどケアカフェつつじへの出張音読講座(3月16日)
2023年03月25日
稲荷山
いなりやま音楽会を開催しました(3月11日)
2023年03月23日
石神井
絵本と歯ブラシで親子のコミュニケーション(3月9日)
2023年03月23日
平和台
『教えて、出版社さん!!』を開催しました(3月4日)
2023年03月23日
平和台
『第4回 ゆるっとビブリオバトルin平和台図書館』を開催しました。(3月12日)
2023年03月23日
平和台
『頭を使って認知症予防!ーおうち時間に楽しめる趣味で脳を活性化しようー』を開催しました(2月26日)
2023年03月22日
春日町
第23回ビブリオバトル部を開催しました(3月11日)
2023年03月21日
稲荷山
「昆虫食講演会」を開催しました(3月4日)
2023年03月18日
練馬
ブックスタート20周年記念おはなし会を実施しました(3月10日)
2023年03月17日
練馬
在宅療養講演会「自分の明日を考える 一人暮らしの在宅療養」(後日上映会)を開催しました(3月9日)
2023年03月15日
石神井
「シンクエシカルパークデイ 2023」よみきかせ・ エシカル図書館(3月5日)
2023年03月15日
小竹
「小竹寄席 江古田落語倶楽部」を開催しました(2月4日)
2023年03月14日
大泉
医療講座 いつまでも健康でいたい! でもいざとなった時どうしよう?を開催しました(1月29日)
2023年03月11日
練馬
読書会「あなたのお気に入りの一冊を教えてください。」ー本を持って暖炉の前へーを実施しました。(2月26日)
2023年03月11日
南田中
第3回在宅療養講演会「自分の明日を考える 一人暮らしの在宅療養」を開催しました(2月11日)
2023年03月10日
稲荷山
「かがくと森田くんのわくわく科学実験」を開催しました(2月19日)
2023年03月10日
貫井
トークイベント 出版社トップが語るここだけの話ーコロナ禍を通して出版社が考えたことー を開催しました(2月19日)
2023年03月08日
ひろば
「薬剤師さんに聞く こどもとくすり」をおこないました!(3月5日)
2023年03月07日
春日町
青年学級作品展を開催しました(1月31日~2月26日)
2023年03月01日
光が丘
「ふゆのおたのしみ会」を開催しました(2月25日)
2023年03月01日
春日町
「紙コップでどうぶつ人形を作ろう」を開催しました(2月19日)
2023年03月01日
平和台
『製本講座 御朱印帳をつくろう』を開催しました(2月12日)
2023年03月01日
平和台
「バリアフリー映画会『大学の若大将』」を開催しました(1月28日)
2023年03月01日
貫井
もっと安全に、便利に外出できる 知って得する介護用品体験会(2月4日)
2023年02月28日
ひろば
「このおはなし、なんの本?」をおこないました!(1月24日~1月29日)
2023年02月28日
練馬
「お葬式について考えてみませんか?」を開催しました(2月18日)
2023年02月24日
南田中
「ぱくぱく もぐもぐ かぞくでごはん」を開催しました(1月24日)
2023年02月22日
ひろば
「えいごdeおはなし会」をおこないました!(1月22日)
2023年02月21日
石神井
たのしい鉄道ものまねを開催しました(2月12日)
2023年02月20日
石神井
美術館カードで絵を楽しもう!(2月4日)
2023年02月14日
大泉
大泉ご近所バードウオッチングを開催しました(2月5日)
2023年02月12日
石神井
白拍子 歌舞の変遷(1月29日)
2023年02月09日
練馬
時代小説おすすめ合戦を開催しました(1月29日)
2023年02月09日
石神井
こうさく会 万華鏡を作ろう!を開催しました(1月22日)
2023年02月01日
全館共通
本の福袋を実施しました(12月20日~1月15日)
2023年01月14日
練馬
ふゆのおたのしみ会を開催しました(12月17日)
2023年01月09日
石神井
ふゆのおたのしみ会を開催しました(12月25日)
2023年01月05日
石神井
こどものためのふゆのおんがく会
2022年12月26日
大泉
大泉図書館くらし応援講座 介護保険ってなんだろう? 申請方法と介護サービスについて が開催されました(11月22日)
2022年12月20日
ひろば
「疲れをとるツボ教えます」をおこないました!(10月22日)
1
|
2
|
次へ>>