トップ
> 図書館のおすすめの本(あたらしい本)> れいわ 7 ねん(2025 ねん)9がつ
れいわ 7 ねん(2025 ねん)9がつ
図書館のおすすめの本~あたらしい本~
えほん
ねこのおうさま
シリアの秘密の図書館
ワファー・タルノーフスカ/作 ヴァリ・ミンツィ/絵 原田勝/訳
くもん出版
「香りの町」ダマスカスに住むヌールとアミール。ところが、戦争で町はがれきの山になってしまいました。二人はあちこちに散らばった本を集め、地下に秘密の図書館をつくることを思いつきます。
ようねんどうわ
いつのまにか友だち
おおぎやなぎちか/作 モカ子/絵
ぼくへのレファレンス
岩崎まさえ/作 黒須高嶺/絵
国土社
図書館で職場体験中のリョウは、カウンターで不思議な男の子にあるものを調べてほしいと言われます。物知りなおじいさんにも手伝ってもらえることになり、本や現地で調べ始めるのですが…。
かがくよみもの
キューのふるさとはボルネオの森
黒鳥英俊/文 横塚眞己人/写真・構成
偕成社
東南アジアにあるボルネオ島からやってきたオランウータンのキュー。今、キューのふるさとは森が減り、生き物たちが、大変なことになっています。ボルネオのようすをみてみましょう。
その他
セラピー犬ジョン ―こども病院のきせき―
どうやって美術品を守る? ―保存修復の世界をのぞいてみよう―
ファビエンヌ・マイヤー/作 ジビュレ・ヴルフ/作 マルティナ・レイカム/絵 田口かおり/監訳 中村智子/訳
創元社
「保存修復」という仕事を知っていますか?美術品のよごれをきれいにしたり、キズを修復して次の世代につなぐ仕事です。大切な美術品は、どのような方法で守られているのでしょうか。
掲載日 令和7年9月1日