トップ
> 図書館のおすすめの本(あたらしい本)> れいわ 7 ねん(2025 ねん)7がつ
れいわ 7 ねん(2025 ねん)7がつ
図書館のおすすめの本~あたらしい本~
えほん
さいこうののらねこシルバー
花売りセンパチュンチュン ―ネパール・ヒマラヤのむかしばなし―
茂市久美子/文 アヤ井アキコ/絵
BL出版
人のよい花売りのセンパチュンチュンは、よくばりな男にだまされて、いちもんなしになってしまいました。ある日、古いやしろで休んでいると、トラやヒョウがあつまってきて、かみさまと話をはじめました。
ようねんどうわ
ペンギンのトビオ
斉藤倫/作 うきまる/作 嶽まいこ/絵
この手はいつか
ベランダでわたをつくったよ ―そだててつむぐ綿花―
あおきあさみ/さく
福音館書店
となりのおばあちゃんからもらった綿花のタネ。モモちゃんはベランダで植木ばちにタネをまいて育てます。やがて、ふわふわの「わた」ができ、これをつむぐと糸が作れますが、うまく作れるでしょうか?
ホタルの光をつなぐもの
イチからつくるピザ
小田原学/編 坂之上正久/絵
農山漁村文化協会
ピザトーストやピザまんなど、ピザと名前がつくものはたくさんありますが、どこで生まれどのように作られてきたのでしょうか。小麦やトマトなどの畑作りや、ピザの焼き方などをしょうかいします。
掲載日 令和7年7月1日
更新日 令和7年7月7日