練馬区立図書館のHPに戻る
練馬区立小学校・中学校 学習支援のページ
教科書対応図書館蔵書検索リストに戻る
6年生社会 新しい社会6上 東京書籍
1日本の歴史
日本史
歴史博物館へ行ってみよう 博物館  遺跡・遺物
<1>縄文のむらから古墳のくにへ
三内丸山遺跡と縄文のむら 縄文時代  三内丸山遺跡  たて穴式住居  狩り→狩猟  土器  貝塚
板付遺跡と米づくり 弥生時代  遺跡・遺物  米作り  農具  吉野ケ里遺跡  学習法
むらからくにへ   豪族  渡来人  鉄器  青銅器  銅たく    卑弥呼  邪馬台国
巨大古墳と豪族 古墳時代  古墳  はに輪
大和朝廷と国土の統一 大和朝廷  刀剣  古事記  日本書紀  やまとたけるのみこと  風土記
学習のまとめ学習問題について調べたことをノートにまとめよう。 学習法
学習のまとめ縄文のむらと弥生のむらの生活についてむらの子どもにかわって説明してみよう。 縄文時代  弥生時代
地域の歴史を調べてみようさまざまな形の古墳四すみがつき出た古墳〜島根県出雲市〜 古墳
<2>天皇中心の国づくり
世界文化遺産の法隆寺 法隆寺  世界遺産
聖徳太子の国づくり 飛鳥時代→古墳時代  聖徳太子  摂政  冠位十二階  十七条の憲法  仏教  遣隋使  小野/妹子  蘇我氏
大化の改新と天皇の力の広がり 天皇  中大兄皇子→天智天皇  中臣/鎌足→藤原/鎌足  大化の改新  防人  律令  奈良時代  平城京  産物    木簡
仏の力で国を治める 聖武天皇  国分寺  奈良の大仏  東大寺
全国から集められた人々が大仏をつくる 奈良の大仏  行基
大陸の文化を学ぶ 大宰府  遣唐使  正倉院  鑑真  唐招提寺
貴族のくらし 平安時代  平安京  貴族  藤原氏  摂関政治  藤原/道長  寝殿造り
日本風の文化が生まれる ひらがな  かたかな  源氏物語  紫式部  枕草子  清少納言  小倉百人一首→百人一首  大和絵→日本画  和歌→短歌  服装  平等院
学習のまとめ人物の願いや社説を考えて,国づくり新聞を完成させよう 新聞作り
平安時代の子どもの遊び-年中行事絵巻 遊び  子どもの生活  絵巻物
<3>武士の世の中へ
武士の登場と武士のくらし 武士
武士の政治の始まり 源氏  平氏  保元・平治の乱  平/清盛
源氏と平氏が戦う 源/頼朝  源/義経  源平の争い  征夷大将軍  鎌倉時代  鎌倉幕府
頼朝が東国を治める ご恩・奉公  北条/政子  執権  承久の乱  御成敗式目
元の大軍がせめてくる 元寇  北条/時宗
学習のまとめ武士の発生から元寇までを年表にまとめてみよう。 歴史年表
学習のまとめ年表中のできごとについて,関係する人物のせりふを考えてみよう。 元寇
地域の歴史を調べてみよう街道に残る鎌倉武士のエピソード畠山重忠と鎌倉街道〜埼玉県深谷市など〜 畠山/重忠
<4>今に伝わる室町文化
金閣と銀閣 室町時代  室町幕府  足利/義満  勘合貿易  金閣  足利/義政  銀閣
書院造と室町文化 北山文化  東山文化  書院造り  庭園  竜安寺  茶の湯→茶道  生け花  祭り  盆踊り  応仁の乱  足利学校
雪舟とすみ絵 水墨画  雪舟
生活のなかの室町文化   観阿弥  世阿弥  狂言  食生活  重要無形文化財→人間国宝
学習のまとめ室町文化体験レポートを書いてみよう。 体験学習
室町時代の京都の祭り-祇園祭礼図屛風 祇園祭
<5>戦国の世から江戸の世へ
全国統一を目指して 戦国時代
全国統一を進めた3人の武将 織田/信長  今川/義元  桶狭間の戦い  長篠の戦い  鉄砲→銃砲
安土城と織田信長 安土城  安土桃山時代  楽市・楽座  キリスト教  ザビエル  南蛮貿易  明智/光秀
大阪城と豊臣秀吉 豊臣/秀吉  関白  大阪城  検地・刀狩り  石見銀山  朝鮮出兵→文禄・慶長の役
江戸城と徳川家康 徳川/家康  関ケ原の戦い  征夷大将軍  江戸時代  江戸幕府  幕藩体制  江戸城  江戸  大坂の陣
江戸幕府と大名 大名  武家諸法度  徳川/家光  参勤交代
人々のくらしと身分 身分制度  武士  町人  城下町  門前町  宿場町  農民  名主  五人組  年貢  差別
キリスト教を禁止する 貿易  朱印船  日本町→日本人町  キリスト教禁止令→キリシタン  島原・天草の一揆→島原の乱  踏絵  出島  オランダ  中国  鎖国
鎖国のなかでの交流 対馬  朝鮮通信使  琉球王国  蝦夷地  アイヌ  シャクシャイン
学習のまとめ信長・秀吉・家康の業績についてまとめてみよう。 織田/信長  豊臣/秀吉  徳川/家康
学習のまとめ徳川家光になったつもりで,自分が行ったことを祖父の徳川家康あてに手紙で報告してみよう。 徳川/家光  手紙
<3>地域の歴史を調べてみよう古地図を使って歩いてみればお城と城下町〜長野県松本市〜 松本市  地図
絵巻で見る,江戸時代の人々-煕代勝覧 職業  絵巻物
<6>江戸の文化と新しい学問
江戸のまちと人々のくらし 江戸  江戸時代
人々が歌舞伎を楽しむ 元禄文化  化政文化  歌舞伎  浄瑠璃→人形浄瑠璃  近松/門左衛門  寄席  相撲  ふろ屋→サービス業  年中行事  食生活
浮世絵が広がる 浮世絵  歌川/広重  旅→旅行  寺子屋
新しい学問・蘭学 らん学  杉田/玄白  前野/良沢  解体新書  伊能/忠敬  測量  日本地図
国学と本居宣長 国学  本居/宣長  大塩平八郎の乱→大塩/平八郎
新しい時代への動き ききん  一揆  打ちこわし  藩校
学習のまとめ興味をもった浮世絵を選んで,解説書をつくってみよう。 浮世絵
学習のまとめ新しい学問に取り組んだ人物の思いを書いてみよう。 本居/宣長  杉田/玄白  伊能/忠敬
地域の歴史を調べてみよう江戸時代の武士の学校日新館〜福島県会津若松市〜 藩校  会津若松市
<7>明治の国づくりを進めた人々
明治時代に始まった学校 学制→教育制度
若い武士たちが幕府をたおす 幕末期  大久保/利通  西郷/隆盛  木戸/孝允  ペリー  黒船  開国  日米和親条約  日米修好通商条約  徳川/慶喜  大政奉還  明治時代  明治維新  戊辰戦争  明治天皇  五ケ条の御誓文
大久保利通と富国強兵 大久保/利通  廃藩置県  富国強兵  殖産興業  官営工場  製糸→  徴兵令  地租改正  津田/梅子
明治の新しい世の中 文明開化  福沢/諭吉  岡倉/天心  四民平等  差別
板垣退助と自由民権運動 西南戦争  板垣/退助  自由民権運動  秩父事件  北海道  開拓  アイヌ  琉球処分
伊藤博文と国会開設,大日本帝国憲法 大隈/重信  政党  伊藤/博文  内閣  内閣総理大臣  大日本帝国憲法  天皇  帝国議会  選挙  議会政治
学習のまとめ明治の世の中をつくった人たちの関係図をつくろう。 明治維新
地域の歴史を調べてみよう平城宮跡を守るために棚田嘉十郎〜奈良県奈良市〜 遺跡→遺跡・遺物  平城京
<8>世界に歩み出した日本
発展していく産業 紡績  渋沢/栄一  大原/孫三郎
条約改正を目指して 条約改正  陸奥/宗光  裁判  外国人
中国やロシアと戦う 日清・日露戦争  三国干渉  東郷/平八郎  与謝野/晶子
朝鮮を植民地にする 韓国併合  植民地  小村/寿太郎  関税→税関
国際社会で日本人が活やくする 北里/柴三郎  伝染病  志賀/潔  野口/英世  夏目/漱石  樋口/一葉  正岡/子規  新渡戸/稲造
生活や社会の変化 大正時代  足尾銅山鉱毒事件  田中/正造  第一次世界大戦  労働運動→労働組合  農民運動  選挙権→参政権  →選挙  女性問題→ジェンダー  平塚/雷鳥  市川/房枝  部落解放問題→同和問題  関東大震災  民主主義
学習のまとめ学習した人物について,インタビューしたいことや,その答えを考えてみよう。 インタビュー→取材
100年前の東京駅-東京停車場之図
<9>長く続いた戦争と人々のくらし
世界文化遺産の原爆ドーム 原爆ドーム  世界遺産  放射線障害
中国との戦争が広がる 昭和時代  満州  移民・植民  満州事変  国際連盟  日中戦争  南京事件
戦争が世界に広がる 第二次世界大戦  日独伊三国同盟  太平洋戦争  強制労働  創氏改名
生活すべてが戦争のために 学童疎開
空襲で日本各地の都市が焼かれる アメリカ合衆国  空襲  戦争体験
原爆の投下と戦争の終わり 沖縄県  学徒出陣  原子爆弾→核兵器  広島市  長崎市  中国残留孤児
学習のまとめ15年にわたる戦争を年表に整理してみよう。 太平洋戦争  歴史年表
学習のまとめ当時の小学生になったつもりで,戦争が終わったときの気持ちを考えてみよう。 戦争体験
地域の歴史を調べてみよう戦争のぎせいになった子どもたち小桜の塔と対馬丸記念館〜沖縄県那覇市〜 太平洋戦争
<10>新しい日本,平和な日本へ
戦争のない世の中を目指して 昭和時代
民主主義による国を目指して 占領政策  連合軍総司令部  民主主義  参政権  男女平等  農地改革  日本国憲法  国民主権  基本的人権  平和主義  教育制度
再び世界の中へth> 国際連合  東西冷戦→冷戦  朝鮮戦争  サンフランシスコ平和条約  日米安全保障条約  電化製品→家庭用品  →電気機器
高度経済成長のなかの東京オリンピック 高度経済成長  オリンピック  都市づくり→町づくり  高速道路  新幹線  国民所得  コンビナート  貿易  国民総生産  公害  環境問題
これからの日本を考えよう 平成時代  人権  アメリカ軍基地  アイヌ  国際関係  ロシア  北方領土  韓国  北朝鮮  中国  日中平和友好条約
学習のまとめ戦後のできごとについて,まわりの人にインタビューしてみよう。 インタビュー→取材
学習のまとめ「自分」の歴史の年表をつくってみよう。 歴史年表
上巻をふりかえって歴史学習を通して思ったことや考えたことを発表してみよう。 学習発表
まなび方コーナー
見る・聞く・ふれる  
見学をする 博物館  見学記録
聞き取り調査をする 取材  戦争体験
読み取る  
年表を読み取る 歴史年表
人物調べのポイント 聖徳太子
伝記を使って調べる 伝記  源/義経
歴史地図を読み取る 歴史地図  戦国大名→戦国時代  織田/信長
資料を読み取る 刀狩り→検地・刀狩り
資料から考察する 一揆
グラフから歴史的事象を読み取る グラフ→表とグラフ  工業
図書館を利用する 図書館利用法  戦争と平和
昔の新聞記事から調べる 新聞→新聞・新聞社  オリンピック
表す・伝える  
レポートを書く レポート→報告文  茶の湯→茶道
図にまとめる 明治維新