No. | 発行年 | あかちゃんむけ | ようじむけ | 低学年むけ | 中学年むけ | 高学年むけ |
---|---|---|---|---|---|---|
35 | 平成 28 年 | 5 さつ | 13 さつ | 19 冊 | 19 冊 | 19 冊 |
No. 35 へいせい 28 ねん

えほん ママ、あのね
福田 幸広(写真)
ゆうき えつこ(文)
岩崎書店
どうぶつのあかちゃんは、いつもママといっしょ。ママにつたえたいことがたくさんあるけれど、いちばんたいせつなのは、「ママ、だ~いすき!」ってこと。あかちゃんのことばに、ママはやさしく、みみをかたむけます。

えほん いいこねんね
内田 麟太郎(ぶん)
長谷川 義史(え)
童心社
「いいこ ねんね いいこ ねんね」。かあさんのうたがやさしくて、ぼくはあんしんしてねむります。どうぶつのあかちゃんもおなじだね。くりかえしのことばがここちよく、あかちゃんをやさしいねむりへ、いざないます。

えほん だっこだっこだーいすき
かみじょう ゆみこ(ぶん)
100%ORANGE(え)
福音館書店
ちいさなさるのあかちゃんは「だっこ だっこ だーいすき」。おとうさん、おねえちゃん、おにいちゃん、おばあちゃん、おかあさんみんなにだっこをしてもらいます。あいじょういっぱいのだっこのえほんです。

えほん これはまる
中川 ひろたか(ぶん)
tupera tupera(え)
ポプラ社
これはまる。いろいろなおおきさのまる。まるいグレープフルーツ。まるいいし。まるいちいさなボタン。いろいろなまるを1こ2こ3ことならべたら、いったいなににみえるでしょう。まるいものであそんでみましょう。