No. | 発行年 | あかちゃんむけ | ようじむけ | 低学年むけ | 中学年むけ | 高学年むけ |
---|---|---|---|---|---|---|
32 | 平成 25 年 | 6 さつ | 11 さつ | 19 冊 | 19 冊 | 19 冊 |
No. 32 へいせい 25 ねん

えほん あかいぼうしのゆうびんやさん
ルース・エインズワース(作)
こうもと さちこ(訳・絵)
福音館書店
にわにすむどうぶつやとりたちは、てがみをだしたり、もらったりしたいとおもうことがありました。けれども、ゆうびんやさんがいません。こねこ、りす、こいぬがやってみますが、うまくいかず、こまどりにたのむことになりました。

えほん おかあさんの まほうの おうかん
かたおか けいこ(作)
松成 真理子(絵)
ひさかたチャイルド
ないてばかりいるしょうくんが、5さいのおたんじょうびにおかあさんから「まほうのおうかん」をもらいました。それは、だれにもみえないけれど、なきむしをおっぱらってくれるふしぎなおうかんでした。

えほん のはらのおへや
みやこし あきこ(作)
ポプラ社
ひっこしてきたばかりのさっこちゃん。おとなりのおんなのことなかよくなりたくてたまりません。そとであそんでいると、のはらのしげみにはっぱのやねのおへやをみつけました。きのねもとになにかあります。

えほん いろいろサンドイッチ
山岡 ひかる(作)
くもん出版
ハムとチーズ、たまごにトマト、しゃっきりレタスをはさんだら…ミックスサンドのできあがり!たべるのはだれかな?シーフードサンドにフルーツサンド、ずっしりカツサンド…。おいしそうなサンドイッチがたくさん。

えほん うみの どうぶつ としょかんせん
菊池 俊(作)
こば ようこ(絵)
教育画劇
はまべのどうぶつたちは、しまのまんなかにあるとしょかんに、なかなかいけません。すると、サルがふねのとしょかんをつくってきてくれました。ふねのうえでよまれるかみしばいに、どうぶつたちはおおよろこびです。

えほん どんぶら どんぶら 七福神
みき つきみ(文)
柳原 良平(画)
こぐま社
たからぶねで、ふくのかみさまがやってきました。のっているのは、しちふくじん。えびすさまにだいこくさま…。ほかにはどんなかみさまがいるのでしょうか。かぞえうたをうたいながら、しちふくじんをおぼえよう。

よみもの うさぎがいっぱい
ペギー・パリシュ(作) 光吉 夏弥(訳)
レオナード・ケスラー(画)
大日本図書
モリーおばさんがとめてあげたふとったうさぎは、あかちゃんをうみました。うさぎはつぎつぎあかちゃんをうんで、たちまちおうちはうさぎだらけになりました。そこでモリーおばさんは、しんぶんにこうこくをだすことにしました。

かがく わたし、くわがた
得田 之久(文)
たかはし きよし(絵)
福音館書店
わたしは、くわがたのメスです。つのはありませんがくわがたです。オスたちがあらそっているときもじゅえきをのんで、だいじなしごとにそなえます。それはたまごをうむこと。こっそりクヌギばやしをのぞいてみましょう。

かがく きゃっきゃキャベツ
いわさ ゆうこ(さく)
童心社
キャベツのはっぱをぜーんぶむいたら、どうなるかな? キャベツはどこでうまれたの? キャベツのはなは、なにいろかな? こんなぎもんにぜんぶこたえてくれる、とってもたのしいキャベツのえほんです。

そのた ばけばけ はっぱ
藤本 ともひこ(著)
ハッピーオウル社
あか、きいろ、ちゃいろ。いろとりどりのはっぱのかげに、あれっ!?なにかがかくれているよ!ふーっとふいてみたら、でてきたでてきた、たぬき!うさぎ!ぶーぶーぶたくん。はっぱのなかはたのしいね!