へいせい 30 ねん(2018 ねん)2 がつ
学校などで子供達に読み聞かせをしている利用者のみなさんへ、大型絵本の貸出しを行います。
詳しくは区立図書館窓口へお問い合わせくだだい。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ようねんどうわ|じどうぶんがく|えほん|かがくよみもの|そのた|バックナンバー

テディが宝石を見つけるまで
パトリシア・マクラクラン/著
こだまともこ/訳
あすなろ書房
ひどい吹雪(ふぶき)の中、迷子になってしまった兄ニッケルと妹フローラ。二人を助けてくれたのは、詩人と子どもとだけ話すことができる、犬のテディでした。

くるみのなかには
たかおゆうこ/作
講談社
くるみのなかはどうなっているのかな?もしかしたら、ちいさなちいさなたからものがはいっているのかな?それとも、りすのさいほうばこ?かたいくるみのなかをのぞいてみましょう。

たのしいローマ数字
デビッド・A・アドラー/文
エドワード・ミラー/絵
千葉茂樹/訳
光村教育図書
時計の文字や、本のもくじでよく見るⅠ、Ⅱという記号はローマ数字と言います。いろいろな場所で使われていますが、きちんと読めますか?暗号のようなローマ数字の仕組みをしょうかいします。