資料の探し方・予約のしかた


1 検索方法の種類・検索項目 

 かんたん検索

 簡易検索

 詳細検索

 分類検索(CD・雑誌・ガイドブック)

 検索結果一覧  

 検索結果詳細(雑誌タイトル)

 検索結果詳細(図書・雑誌巻号)

 予約登録

10 今度読みたい本登録

 

1 検索方法の種類・検索項目

ホームページトップ画面に「かんたん検索」があります。「詳細検索」へのリンクもあります。

また、ホームページトップ画面の[資料検索]をクリックすると「簡易検索」にリンクします。

「簡易検索」「詳細検索」「分類検索」各画面の上部のメニューから、検索方法を切り替えることができます。

かんたん検索

ホームページトップ画面にあります。書名(タイトル)、著者名などで検索ができます。

簡易検索

基本的な検索方法です。検索語と資料の種類などを指定して検索ができます。

詳細検索

簡易検索よりも多くの検索項目があります。

細かい内容から資料を探したいときに便利です。

分類検索(CD・雑誌・ガイドブック)

図書館で登録している分類表を展開させて検索ができます。

 

  検索項目】

検索画面ではいくつかの検索項目があります。詳細検索での検索項目は以下のとおりです。

全て

指定するキーワードに関係する資料を探せます。

タイトル

書名、全集の各巻書名、雑誌名、CDDVDのタイトル、CDの内容曲名などから探せます。

タイトル(内容含む)

書名、全集の各巻書名、シリーズ名や全集に含まれている書名、内容紹介、雑誌名、CDDVDのタイトル、CDの内容曲名などから探せます。

著者名

指定する著者、編者、作曲者、演奏者、指揮者、歌手などの資料およびその人物の関係資料を探せます。

完全著者名

指定する著者、編者、作曲者、演奏者、指揮者、歌手などの資料を探せます。

出版者

指定する出版社、団体、個人が出版した資料を探せます。

出版年

西暦を4桁の半角で入力し、他の検索項目と掛け合わせて、指定する年に出版された資料を探せます。

一般件名

特定のテーマに関係する資料を探せます。

個人件名

特定の人物に関係する資料を探せます。

NDC分類

日本十進分類法に基づいた分類から探せます。

発売番号

CDの規格品番から探せます。

ISBN

図書の識別のために与えられた番号から探せます。

学習件名

特定のテーマについて書かれている資料を探せます。(調べ学習用)

請求記号

練馬区立図書館の分類から探せます。

シリーズ名

指定するシリーズ名から探せます。

雑誌特集名

雑誌の特集の内容から探せます。

※かんたん検索の条件は、上表の「全て」と同じです。

※簡易検索の条件「タイトル」は、上表の「タイトル(内容含む)」と同じです。

 

▲トップに戻る 

 

2 かんたん検索

ホームページトップ画面にあります。書名(タイトル)、著者名などで検索ができます。

語句をスペースで区切って入力すると、掛けあわせ検索ができます。

「図書」「雑誌」「視聴覚資料」のみを探したいときは、□にチェックを入れてください。

検索結果は、詳細検索の検索結果一覧画面と同じです。

▲トップに戻る 

 

3 簡易検索

基本となる検索機能です。

<検索画面>

 

@ 入力補助機能を利用する

チェックをつけると、キーワードを入力したとき、自動的に検索キーワードの候補が表示されるようになります。

 

A 検索語入力フィールド

検索したいキーワードなどを入力します。

 

B 検索、クリアボタン

条件を入力し、[検索]ボタンを押すと、検索が実行されます。

[クリア]ボタンを押すと、検索語・絞込み条件がクリアされます。

 

C 絞込み条件フィールド

在架状態、所蔵館、資料区分、形態区分、蔵書区分での絞り込み条件を指定できます。

 

▲トップに戻る 

 

4 詳細検索

 

検索条件を細かく指定できます。

<検索画面>

 

@ 検索語入力フィールド

検索したいキーワードなどを入力します。

※出版年は、次のように入力します。

  例)2014年に発行された資料 → 2014

2014年以前に発行された資料 → −2014

2014年以降に発行された資料 → 2014

2014年から2018年までの間に発行された資料 → 20142018

 

■検索項目について

・検索項目で「タイトル(全文)」というように「全文」と表示されている項目を指定したときは、全文検索をします。全文検索とは、入力した検索語をタイトルのどこかに含むものを検索する検索方式です。例えば、「日本の歴史」という資料を検索したいとき、全文検索では検索語に「本の」と入力しても検索されます。

・検索項目で「全文」と表示されていない項目を指定したときは、キーワード検索となります。キーワード検索とは、既に切り出されたキーワードに対して検索を行う検索方式です。例えば、検索語に「本の」と入力しても「日本の歴史」は検索されません。

A 検索、クリアボタン

条件を入力し、[検索]ボタンを押すと、検索が実行されます。

[クリア]ボタンを押すと、検索語・絞込み条件がクリアされます。

 

B 辞書機能

■表記違い辞書(同義語辞書)を参照する

1つの検索語に対し、同じ意味でも表記が異なるものをまとめて検索できます。あいまいな語句で検索を行いたいときに便利です。

 

■典拠辞書を参照する

1つの検索語に対し、異名同人、表記違い、名称変更などをまとめて検索できます。

検索を実行すると、典拠辞書一覧と検索結果一覧が表示されます。

 

C 絞込み条件フィールド

在架状態、所蔵館、資料区分、形態区分、蔵書区分、言語区分での絞り込み条件を指定できます。

 

【文字入力の方法】

■漢字仮名まじり入力

入力した文字に漢字が一文字でもあると、該当する資料の表記が一文字でも異なる場合に、検索できなくなります。

    例)『舟を編む』(三浦しをん著)は、「舟をあむ」や「船を編む」と入力しても検索できません。

※短編集や全集の内容の題名・書名、雑誌の記事名、CDアルバムの収録曲名・作曲者名などは、読み」が記録されていないので、漢字仮名まじり入力で検索してください。

 

■カナ入力

全てカタカナやひらがなで入力すると、「読み」で検索されます。

発音どおりに一つの読みに一つのカナを対応させ、表記のぶれに影響されないようにしています。このため、「カナ入力」の場合は、日本語の正しい用法とは異なる場合があります。

 例)ヘ(助詞)→エ  ハ(助詞)→ワ  ヲ(助詞)→オ

   ヂ→ジ  ヅ→ズ

※長音(−)、濁点(゛)、半濁点(゜)は、無視することができます。

※拗音(ャ・ュ・ョ)、促音(っ)は、大きい文字でも検索できます。

※ヴァ・ヴィ・ヴ・ヴェ・ヴォは、バ・ビ・ブ・ベ・ボでも検索できます。     

 

  ☆アルファベットや数字の「カナ入力」の方法

アルファベットや数字は、下表のように読みかえます。

   ★アルファベット

A

エー

B

ビー

C

シー

D

ディー

E

イー

F

エフ

G

ジー

H

エイチ

I

アイ

J

ジェー

K

ケー

L

エル

M

エム

N

エヌ

O

オー

P

ピー

Q

キュー

R

アール

S

エス

T

ティー

U

ユー

V

ヴイ

W

ダブリュー

X

エックス

W

ワイ

Z

ゼット

 

 

 

 

 

 

 

 

   

★数字 …原則として、不自然でないかぎり、次のとおり入力します。

レイ

イチ

サン

ヨン

ロク

ナナ

ハチ

キュウ

10

ジュウ

 

 

   

※「10」が他の語と結びついて促音になる場合には、「ジッ」と表記します。

      例)20世紀→ニジッセイキ   60歳→ロクジッサイ

※数字が成語・固有名詞の一部に含まれていて、慣用の読み方が確立している場合は、

その読みを入力します。

      例)四次元→ヨジゲン   六義園→リクギエン

   ※外国語図書を検索する場合は、アルファベットでスペルをそのまま入力してください。

 

■記号

#、+、*、()、/、%、¥は、検索文字として認識されません。

上記の記号が入っている検索語を入力する場合は、全て「読み(カタカナ・ひらがな)」で入力してください。

 

【演算子などを使った検索方法】

詳細検索では、演算子などを使って複雑な掛けあわせ検索をすることができます。

 

■項目どうしをANDORNOTで掛けあわせて検索する

複数の項目に検索語を入力する場合は、入力した項目どうしを、どの掛けあわせ方法で検索するのかを指定する必要があります。入力欄の右側にあるプルダウンメニューから、ANDORNOTを選択してください。

  

AND  →「A AND B」とすると、AもBも含むデータが検索されます。

OR  →「A OR B」とすると、AまたはBのどちらかを含むデータが検索されます。

NOT →「A NOT B」とすると、Aを含んでBを含まないデータが検索されます。

 

■「?」を使って前方一致検索を行う(キーワード検索のみ)

キーワード検索のみ、検索語の後ろに「?」を付けると、検索語の先頭から一致しているものを検索します。

例えば、以下のように入力したとき、先頭からタイトルが「日本の歴史」というものだけが検索されます。

  

※「全文」と表示されていない項目を指定したときに、キーワード検索となります。

 

▲トップに戻る 

 

5 分類検索(CD・雑誌・ガイドブック)

CD・雑誌・ガイドブックについて、分類表を展開させて検索をします。

 

<分類グループ選択画面>

@分類グループ一覧

グループ名をクリックすると、分類表画面がひらきます。

 

<分類表画面>

@検索ボタン

分類表の分類を選択して[検索]ボタンを押すと、検索結果一覧が表示されます。

 

A分類表

分類番号を選択すると、さらに細かい分類が表示されます。( )内の数字は、その分類番号で資料を検索したときの件数です。

▲トップに戻る 

 

6 検索結果一覧

<検索結果一覧画面>

@ファセット情報

絞込み可能な項目が画面左側に表示されます。

絞込み可能な項目は、つぎのとおりです。

 ・所蔵館

 ・資料区分

 ・形態区分

 ・蔵書区分

 ・言語区分

項目をクリックすると、絞込み内容が検索結果一覧に反映され、項目の右側に[解除]のボタンが表示されます。

[解除]をクリックすると、絞込みは解除されます。

※詳細検索で、典拠辞書を参照したときは、ファセット情報は表示されません。

 

A表紙画像

プルダウンを「画像を表示する」にすると、一覧に各資料の表紙画像が表示されます。

 

B予約に入れるボタン

[▲予約に入れる]ボタンを押すと、予約したい資料を予約カートに入れることができます。予約カートには、15件まで入れることができます。

 

▲トップ 

 

7 検索結果詳細(雑誌タイトル)

雑誌を検索したときは、検索結果(タイトル一覧) → 雑誌巻号一覧 → 書誌詳細画面 の順で画面が展開します。

<雑誌巻号一覧画面>

@雑誌の書誌情報

雑誌名、出版者などの情報が表示されます。

 

A巻号一覧

雑誌の巻号一覧が表示されます。

発行年月で絞り込むことができます。

年月日号をクリックすると、巻号の詳細画面が表示されます。

 

▲トップに戻る 

 

8 検索結果詳細(図書・雑誌巻号)

<検索結果詳細画面(図書)

 

@書誌情報

該当資料の書誌情報が表示されます。

[+詳細情報表示]ボタンを押すと、更に詳しい書誌情報が表示されます。

タイトルや著者名などにリンクが張られているものがあります。これをクリックすると、クリックした語句で検索した結果が表示されます。例えば、検索したものと同じシリーズや同じ著者の資料を調べたりするときに便利です。

 

A各種登録処理

各種データの登録ができます。

■予約カートへ

予約の登録画面に移ります。

⇒  予約登

 

■今度読みたい本へ

今度読みたい本の登録画面に移ります。

⇒ 10 今度読みたい登録

 

B所蔵状況

所蔵状況を一覧で表示します。

一覧上に[地図]が表示されているときは、ボタンを押すと地図画面が表示されます。

 

<検索結果詳細画面(雑誌)

@雑誌の書誌情報

雑誌名、出版社などが表示されます。

 

Aページ遷移

前後の巻号の情報が表示されます。

[巻号一覧に戻る]をクリックすると、巻号一覧画面へ戻ります。

 

B巻号情報

各巻号の発行情報や特集が表示されます。

 

C各種登録処理

各種データの登録ができます。

⇒ 検索結果詳細画面(図書)と同じ

 

D所蔵一覧

所蔵一覧が表示されます。

 

▲トップに戻 

 

9 予約登録

検索した資料が貸出中などのときには、予約をすることができます。

 

検索結果一覧画面で[▲予約に入れる]ボタンを押して資料を予約カートに入れた後、検索画面上部右側の[予約カート(〇件)]をクリックすると、または書誌詳細画面から[予約カートへ]をクリックすると、予約登録画面が表示されます。

ログアウト中の場合は、ログイン画面が表示されますので、利用者IDとパスワードを入力してログインしてください。

 

<予約登録画面>

@キャンセル・巻数順予約関連ボタン

[キャンセル]ボタン

□にチェックをつけてボタンを押すと、対象資料が予約カート一覧から削除されます。

 

[巻数順予約指定]ボタン

□にチェックをつけてボタンを押すと、巻数順予約指定画面が表示されます。

⇒ <巻数順予約指定画面

 

[巻数順予約解除]ボタン

□にチェックをつけてボタンを押すと、巻数順予約として指定していた内容を解除します。

※巻数順予約として指定した予約のときしか、ボタンは押せません。

 

A予約カート一覧

予約対象資料が一覧で表示されます。

 

B利用者ID

利用者IDが表示されます。

 

C受取情報

受取希望館、連絡方法を選択します。

※前回予約をしたときの選択内容が、初期値になっています。

 

D登録する、リセットボタン

[登録する]ボタンを押すと、予約登録確認画面が表示されます。

確認画面で[予約する]ボタンを押すと、登録が完了します。

[リセット]ボタンを押すと、選択内容がクリアされます。

 

巻数順予約指定画面

@対象資料一覧

巻数順予約にする予約の一覧が表示されます。

順番を入れ替える場合は、[上へ][下へ] ボタンを押します。

[セットから外す]ボタンを押すと、一覧から資料が削除されます。

 

Aセットボタン

[セット]ボタンを押すと、巻数順の指定が確定され、予約登録画面に戻ります。

戻った後の予約登録画面では、一覧の「巻数順貸出内容」部分に番号が表示されます。

 

▲トップに戻 

 

10 今度読みたい本登録

今度読みたい本をデータとして残しておくことができます。今度読みたい本データは、予約データに変更することができます。

 

検索結果詳細画面で、[今度読みたい本へ]をクリックすると、今度読みたい本の登録画面が表示されます。

ログアウト中の場合は、ログイン画面が表示されますので、利用者IDとパスワードを入力してログインしてください。

 

<今度読みたい本登録画面>

@資料情報

登録する資料の書誌情報が表示されます。

 

A利用者ID

利用者IDが表示されます。

 

Bグループ、メモ

登録する資料のグループを選択します。

※グループの登録は、利用者のページの「貸出・予約・今度読みたい本」画面で行います。

また、登録する資料についてのメモを入力できます。

 

C登録する、リセットボタン

[登録する]ボタンを押すと、登録確認画面が表示されます。

確認画面で登録ボタンを押すと、登録が完了します。

[リセット]ボタンを押すと、入力、選択内容がクリアされます。

 

▲トップに戻