トップ
> 図書館のおすすめの本(あたらしい本)> れいわ 3 ねん(2021 ねん)8 がつ
れいわ 3 ねん(2021 ねん)8 がつ
れいわ 3 ねん(2021 ねん)8 がつ
学校などで子ども達に読み聞かせをしている利用者のみなさんへ、大型絵本の貸出しを行います。
詳しくは区立図書館窓口へお問い合わせくだだい。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ようねんどうわ|じどうぶんがく|えほん|かがくよみもの|そのた|バックナンバー
けんだましょうぶ
にしひらあかね/作
福音館書店
けんだまをもって、あそびにでかけた、けいくん。であったきつねやたぬきも、けんだまをもっていました。ところが、けいくんがもっている、ふつうのけんだまとは、ちょっとちがうみたいです。
ゴリランとわたし
フリーダ・ニルソン/作 よこのなな/訳 ながしまひろみ/絵
岩波書店
ヨンナはこどものいえから、ゴリラのゴリランに引き取られました。町はずれの古い工場で、本好きなゴリランとなかよくくらしていましたが、土地をねらう人たちに二人はひきはなされてしまいます。
カブトムシの音がきこえるー土の中の11か月ー
小島渉/文 廣野研一/絵
福音館書店
カブトムシは1年しか生きられません。そのうち約11か月は幼虫として、地中で腐葉土(ふようど)を食べながら成長します。今まであまり知られていなかった幼虫の秘密をみてみましょう。
掲載日 令和6年10月1日
更新日 令和6年10月24日