トップ
> 図書館のおすすめの本(あたらしい本)> れいわ 3 ねん(2021 ねん)2 がつ
れいわ 3 ねん(2021 ねん)2 がつ
れいわ 3 ねん(2021 ねん)2 がつ
学校などで子ども達に読み聞かせをしている利用者のみなさんへ、大型絵本の貸出しを行います。
詳しくは区立図書館窓口へお問い合わせくだだい。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ようねんどうわ|じどうぶんがく|えほん|かがくよみもの|そのた|バックナンバー
しあわせなクレヨン
丸山陽子/作
BL出版
ルーカスのいえにやってきたクレヨンたち。いろんなえをかくたびにクレヨンたちはみじかくなるけれど、とてもうれしそうです。でも、しろいクレヨンだけはいちどもつかってもらえなくて…。
動物たちが教えてくれる海の中のくらし
佐藤克文/文
木内達朗/絵
福音館書店
海の動物たちは海中をどれぐらい速く泳ぎ、どれぐらい深くもぐるのでしょうか。動物に記録計をつけるバイオロギングというやり方からわかった、動物たちの海の中のくらしをしょうかいします。
アンデルセンの夢(ゆめ)の旅(たび)
ハインツ・ヤーニッシュ/文
マーヤ・カステリック/絵
天沼春樹/訳
西村書店
馬車に乗り合わせた女の子に「なにかお話聞かせて!」と言われて、男の人は話しはじめました。「みにくいアヒルの子」や「はだかの王さま」などの場面をおりこんだアンデルセンの伝記絵本です。
掲載日 令和6年10月1日
更新日 令和6年10月24日