おおいずみ図書館(大泉)
ばしょ
〒178-0061 練馬区おおいずみがくえんちょう2-21-17
でんわ 03-3921-0991
お休みの日
まいしゅう月よう日(第3月よう日はひらいています)
あいている時間
だい3月よう日・火~金:ごぜん9時~ごご8時
土・日・祝休日:ごぜん9時~ごご7時
自転車おき場
つかえます。自転車はカギをかけ、きちんとならべましょう。
こどものしせつ
こどもコーナー・青少年コーナー
ひとこと
大泉図書館は、昭和55年2月にかいかんしました。区内で4ばんめにできた図書館です。平成21年3月にかいしゅう工事が終わり、こども向けの本が2階に移動しました。
「くらしに役立つふれあいの図書館」をめざしていて、ふだんのがくしゅうやせいかつのちしきが増えるような本などをそろえています。
また、平成13年3月24日にじだいしょうせつか(時代小説家)、ふじさわしゅうへい(藤沢周平)コーナーを作りました。おおいずみがくえんちょう(大泉学園町)は、藤沢周平が年をとるまでの約20年間を過ごした地です。
2階児童室

ちず

掲載日 令和7年1月14日