このページの本文へ移動
トップ図書館のおすすめの本 (ねんれいべつ)> No. 42 れいわ 5 ねん あかちゃんむけ

No. 42 れいわ 5 ねん あかちゃんむけ

ねんれいべつのおすすめ本

ねんれいべつのおすすめ本いちらん
No. 発行年 あかちゃんむけ ようじむけ 低学年むけ 中学年むけ 高学年むけ
42 令和5年 5 冊 13 冊 19 冊 19 冊 19 冊

▲ねんれいべつのおすすめ本トップに戻る

No. 42  れいわ 5 ねん

あかちゃんむけ

えほん ゆりかごのうた

ゆりかごのうた

  北原  白秋(詩)
  高見  八重子(絵)

  ひさかたチャイルド

あかちゃんが、ゆりかごでねむっています。カナリアがうたをうたい、びわのみがゆれて、きねずみがつなをゆすります。「ねんねこ  ねんねこ  ねんねこよ」こもりうた「ゆりかごのうた」のやさしいせかいがひろがるえほんです。

このほんをさがす

えほん じゅうじゅうじゅう

じゅうじゅうじゅう

  あずみ虫(さく)

  福音館書店

たまごをパカッとわって、フライパンでじゅうじゅうじゅうとやきます。つぎはソーセージ。そして、にんじんも、じゅうじゅうじゅう。とても、おいしそうにやけました。さいごにとろとろのものをやくと…。さあ、なにができるでしょうか。

このほんをさがす
 

えほん みんなおやすみ

みんなおやすみ

  はせがわ  さとみ(ぶん)
  かきもと  こうぞう(え)

  学研プラス

しーんとしずかなよるのこと。「みんなにおやすみをいいにいこう」とおつきさま。どうぶつえんのみんなや、おみせやさん。みんなすやすやねむってる。おつきさまは、おうちにもやってきて…。さあて、おうちのみんなは、ねむったかな?

このほんをさがす

えほん すやすやおやすみ

すやすやおやすみ

  石津  ちひろ(ぶん)
  酒井  駒子(え)

  福音館書店

ひらひらとんでるちょうちょさんは、おはなにとまって、すやすやおやすみ。こねこさんは、まあるくなって。りんごさんはかごにはいって。みんなすやすやねむります。ふっくらほっぺのはるこちゃんは、どうやってねむるのかな?

このほんをさがす

えほん とんとん「はいってます」

とんとん「はいってます」

  きたやま  ようこ(さく)

  あすなろ書房

おしっこがしたくなったうさぴょん。トイレにいってドアを「とんとん」とノックしますが、なかから「はいってます」のおへんじがかえってきました。つぎのドアはどうかな?トイレのマナーがまなべるえほんです。

このほんをさがす

掲載日 令和6年10月1日 更新日 令和6年11月6日