このページの本文へ移動
トップ図書館のおすすめの本 (ねんれいべつ)> No. 37 へいせい 30 ねん ようじむけ

No. 37 へいせい 30 ねん ようじむけ

ねんれいべつのおすすめ本

ねんれいべつのおすすめ本いちらん
No. 発行年 あかちゃんむけ ようじむけ 低学年むけ 中学年むけ 高学年むけ
37 平成30年 5 冊 13 冊 19 冊 20 冊 19 冊

▲ねんれいべつのおすすめ本トップに戻る

No. 37  へいせい 30 ねん

ようじむけ

えほん ゾウはおことわり!

ゾウはおことわり!

  リサ・マンチェフ(作)
  ユ・テウン(絵)
  たなか  あきこ(訳)

  徳間書店

ぼくはゾウをかっている。あるひ、ペットとあつまるパーティーにいったら、ゾウはいれてくれなくて、ぼくもゾウくんもがっかり。そこでぼくは、どんなペットでもはいれるペットクラブをつくることにしたんだ。

このほんをさがす

えほん ぽつぽつぽつ  だいじょうぶ?

ぽつぽつぽつ  だいじょうぶ?

  しもかわら  ゆみ(作)

  講談社

ぽつぽつぽつ。あめがふってきました。ねずみさんがさしたのは、きのこのかさ。うさぎさんは、だいすきなにんじんをかさにしました。
どんどんつよくなっていくあめのなか、みんなは、おきにいりのかさをみつけられるかな?

このほんをさがす

えほん いえすみねずみ

いえすみねずみ

  ジョン・バーニンガム(作)
  谷川  俊太郎(訳)

  BL出版

あるいえに、ねずみのかぞくがこっそりすんでいました。ところがあるばん、おとこのこがねずみをみつけると、おとうさんはねずみをたいじしようとします。そこでこどもたちは、てがみをかいて、ねずみにきけんをしらせます。

このほんをさがす

えほん しろさんとちびねこ

しろさんとちびねこ

  エリシャ・クーパー(作)
  椎名  かおる(訳)

  あすなろ書房

しろさんは、ひとりでくらすねこです。あるひ、くろいちびねこがやってきて、いっしょにくらすようになりました。とてもしあわせでしたが、やがて、わかれのひがやってきます。

このほんをさがす

えほん はっきょい  どーん

はっきょい  どーん

  やまもと  ななこ(作)

  講談社

みあってみあって、はっきょいどーん!まけるもんかのだいはくりょく!!かったのはどっちのおすもうさんかな?はくりょくまんてんで、みているこちらも、ちからがはいってしまいます。さあ、のこった!のこった!

このほんをさがす

えほん いろいろおてがみ

いろいろおてがみ

  えがしら  みちこ(作)

  小学館

はなちゃんは、おてがみがだいすきです。いつもポストのまえで、まっています。ポストにとどくおてがみは、もようがあったり、ふわふわだったり…。さて、きょうはどんなおてがみがとどくかな?

このほんをさがす

えほん きょうの おやつは なんだろな?

きょうの おやつは なんだろな?

  ふじもと  のりこ(作・絵)

  すずき出版

ママのつくってくれるおやつは、みんなおいしくて、だーいすき!さつまいも、にんじん、とうもろこしが、いろんなおやつにへんしんします。こむぎこに、たまごをいれると、どんなおやつになるのかな。

このほんをさがす

えほん あなのなかには…

あなのなかには…

  レベッカ・コッブ(作・絵)
  長友  恵子(訳)

  フレーベル館

ぼくのにわのさくらきのそばに、ちいさなあなをみつけたよ。のぞいてみてもなにもみえないけれど、きっとだれかいるよね。ネズミかな?カエルかな?それともドラゴンのすみかかな?ひとつのあなから、そうぞうのせかいがひろがります。

このほんをさがす

かがく はまべで  ひろったよ

はまべで  ひろったよ

  池田  等(監修)

  ひさかたチャイルド

はまべには、おもしろいものがおちています。きれいなかいがらやしょくぶつ、ガラスのかけらなど、いろいろなものがみつかります。うみがはこんできた、せかいじゅうのたからものがいっぱい。みんなもさがしにいってみよう!

このほんをさがす

かがく むしこぶ  みつけた

むしこぶ  みつけた

 新開  孝(写真・文)

  ポプラ社

きのえだや、はっぱにくっついている、きのみみたいな「こぶ」。これはみんな、むしのしわざ。「むしこぶ」といって、なかをのぞいてみると、むしがいます。むしこぶって、いったいなんだろう?きれいなしゃしんでみてみましょう。

このほんをさがす

かがく おしりポケット

おしりポケット

  ゆうき  えつこ(文)
  福田  幸広(写真)

  そうえん社

あれ?おしりからかおがのぞいているよ。ウォンバットのあかちゃんは、おかあさんのポケットのなかでそだちます。オーストラリアだけにいるウォンバットのおやこのくらしを、しゃしんでしょうかいします。

このほんをさがす

そのた このあいだに  なにがあった?

このあいだに  なにがあった?

  佐藤  雅彦+ユーフラテス(作)

  福音館書店

ゆぶねにうかんでいる、たくさんのおもちゃ。つぎのページでは、なぜかおもちゃがゆかのうえ。このあいだにあったできごとはなにかな?すいりしてみよう!ページをめくると、こたえがわかります。

このほんをさがす

そのた まよなかのせんろ

まよなかのせんろ

  鎌田  歩(著)

  アリス館

よるのえき。おきゃくさんがいないところではたらくでんしゃがあります。ゆがんだせんろをなおす「マルチプルタイタンパー」です。みんなのあんぜんのために、せんろをまもるでんしゃのかつやくをみてみましょう。

このほんをさがす

掲載日 令和6年10月1日 更新日 令和6年10月22日