このページの本文へ移動
トップパスファインダー> 2023年01月<神社・寺院>

2023年01月<神社・寺院>

バックナンバーへ

〇〇についてしらべたいけど何をみたらいいの?って思ったときは、パスファインダーの出番!パスファインダーとは、資料の探し方を教えてくれる「道しるべ」。みなさんが図書館を活用してくれますように

<神社・寺院>

日本にはたくさんの神社や寺院があり、それぞれの由来や歴史に興味をもつこともあるのではないでしょうか。
奥の深い神社や寺院について、いろいろな角度から調べてみましょう。

[  ]内の数字は請求記号です。館によって異なる場合があります。

◆図書館で調べたいときは、おもに次の棚を参考に見てください。
  • 神社について→[175]
  • 寺院について→[185]

神社も寺院も、大きく分類すると「宗教」のなかに含まれています。
その中でも、神社は「神道」に含まれるため、[17□]の棚、
寺院は「仏教」に含まれるため、[18□]の棚が参考になるでしょう。
また、建築・装飾の点から調べたい場合は、日本の建築[521]の資料を参考にしてください。

◆キーワードを組み合わせて検索してみましょう
例)ご利益、神様、神宮、祭礼、稲荷、お詣り、仏像、鳥居、念仏、神職、宗派、作法  など
 

◆練馬区の神社・寺院を調べるには。

  • 『練馬区史  歴史編』  練馬区史編さん協議会/編集  練馬区  1982年発行
    練馬区における宗教や信仰の歴史、練馬区内の神社・寺院に関する記載あり。

各神社や寺院については、練馬区教育委員会より発行されている『練馬の神社』や『練馬の寺院』により詳しい記載がある。

日本の神様と神社

日本の神様と神社

  歴史民俗探究会/編

  大和書房

  2021.1

手始めに、有名な神社を調べたいときにはこの本を。
日本人の信仰や、神話、神様といった、神社にまつわることが簡潔に調べられます。

この本をさがす

ご利益別仏像おまいり入門

ご利益別仏像おまいり入門

  松島龍戒/監修

  ナツメ社

  2020.11

寺院といえば仏像も欠かせません。
似て非なる仏像の数々、ご利益もまた様々です。美しさを楽しむもよし、ご利益を求めるもよし。この本で気になる仏像を見つけたら、[718]の棚の本も併せて見てみてください。

この本をさがす

お寺のどうぶつ図鑑

お寺のどうぶつ図鑑

  今井淨圓/監修

  二見書房

  2020.12

寺院に行くと、像や装飾品などで動物を目にすることが多くあると思います。それぞれがどんな意味を持っているか気になったときにはこの本で調べてみましょう。
ちなみに、神社の動物についての本も同じ出版社から発行されています。

この本をさがす

図説日本建築の歴史

図説日本建築の歴史

  玉井哲雄/著

  河出書房新社

  2020.1

神社や寺院を、観光地として楽しむことも多くあるでしょう。伝統的な建築様式、千年以上長らえるような頑健な造りには、見る者を惹きつける魅力があります。
神社や寺院を建築物として調べたいときにはこの本をどうぞ。

この本をさがす

世界の宗教大図鑑

世界の宗教大図鑑

  ジョン・ボウカー/著
  中村圭志/日本語版監修
  黒輪篤嗣/訳

  河出書房新社

  2022.11

日本・海外問わず、神社や寺院と関わり深いのが、宗教です。
神社・寺院の特徴を知り、理解を深めるには、宗教や宗派を幅広く掲載した本も役に立つでしょう。
この本では主に、世界の宗教や寺院について詳しく調べられます。

この本をさがす

読めば読むほど面白い『古事記』75の神社と神様の物語

読めば読むほど面白い『古事記』75の神社と神様の物語

  由良弥生/著

  王様文庫 三笠書房

  2015.2

現存する、日本最古の歴史書『古事記』にはたくさんの神話、つまり神々と関連づけられた説話が載っています。神々とそれが祀られている神社について知ることは、古事記についてもより深く理解することにつながります。神社について調べたら、併せて神話についても見てみてください。

この本をさがす
 
◆神社・寺院について調べる、その他の資料  など

◇参考図書
  • 『全国神社名鑑』(上下2分冊) 全国神社名鑑刊行会史学センター/編纂  全国神社名鑑刊行会史学センター  1977年  [S175]
  • 『社寺縁起伝説辞典』 志村有弘/編  奥山芳広/編  戎光祥出版  2009年  [S175]
  • 『東京都神社名鑑』(上下2分冊)  東京都神社庁/編纂  東京都神社庁  1986年  [S175]
  • 『日本名刹大事典』  圭室文雄/編  雄山閣出版  1992年  [S185]

◇インターネット
  • 神社本庁
    (https://www.jinjahoncho.or.jp/)
各都道府県の神社庁のリンクもあり

掲載日 令和5年1月1日 更新日 令和7年1月10日