2018年09月
テーマ:「マンガあるある」
みんな大好きなマンガ。
マンガばっかり読んで!って怒られても、なかなかやめられませんよね。
今回は、マンガの魅力はこんなところにある!と思える本を集めてみました。
マンガがあるじゃないか わたしをつくったこの一冊

河出書房新社/編
蒼井ブルー/[ほか]著
河出書房新社
2016.1
ちょっと勉強の息抜きに、なんて手に取ったら、その世界に引き込まれてなかなか戻ってこられない魔力がマンガにはある。著名人がみんなその魔力に取りつかれて、こうもアツくマンガを語るのだから、間違いない。でも取りつかれるのも決して悪いことじゃないけどね。
学べるマンガ100冊 人生と勉強に効く

佐渡島庸平/ほか著
里中満智子/ほか著
日本財団/監修
文藝春秋
2016.6
文学、歴史、科学、教科書で読んだら難しい内容も、マンガで読むと苦労することなく、すっと頭に入ってきます。勉強に限らず、世の中の問題や職業を扱ったものも。まさに人生と勉強に効果ありの100冊を一冊に。
ことばの力 1 ぐっとくるまんがのセリフ101

あさのあつこ/監修
鈴木出版
2012.11
マンガの登場人物のセリフに強く共感したり力をもらったりした経験、誰でも一度はありますよね。そうした心を動かされるマンガの名セリフを集めた本。この一言に込められた作品の世界観や作者の思いも感じ取ってください。
名作マンガの間取り

影山明仁/著
SBクリエイティブ
2015.9
マンガやアニメですっかり見慣れた、あの一家のお茶の間や彼らの部屋の風景を、間取り図に書き起こしたら…。実在する家に見えてきて、マンガの彼らが現実に生きて、そこで生活しているような錯覚にとらわれるのが不思議です。
マンガミュージアムへ行こう
掲載日 令和6年10月1日
更新日 令和6年10月16日