このページの本文へ移動
トップ図書館のあんない> いなりやま図書館(稲荷山)

いなりやま図書館(稲荷山)

ぎょうじあんない

図書館カレンダー

ほかの図書館をさがす

ばしょ

〒178-0062 練馬区おおいずみまち1-3-18
でんわ  03-3921-4641

お休みの日

まいしゅう月よう日(第1月よう日はひらいています)

あいている時間

だい1月よう日・火~金:ごぜん9時~ごご8時
土・日・祝休日:ごぜん9時~ごご7時

自転車おき場

つかえます。自転車はカギをかけ、きちんとならべましょう。

こどものしせつ

こどもコーナー・昆虫コーナー・青少年コーナー

ひとこと

稲荷山図書館は、昭和63年5月にかいかんしました。区内で、7ばん目にできた図書館です。

 

しみずやま(清水山)、いなりやま(稲荷山)のふたつのいこいの森のとなりにあり、自然にめぐまれたかんきょうにあります。
小さな図書館ですが、地域のじょうほう文化センターとして、だれにでも開かれた図書館を目ざしています。

 

稲荷山図書館は、ほかの図書館にはない、こんちゅう(昆虫)コーナーがあります。昆虫コーナーには、昆虫についてのじどう書からせんもん書までの本や昆虫ひょうほん、ビデオテープがあります。

 

昆虫コーナー

昆虫コーナー画像

ちず

いなりやまのちず

掲載日 令和7年1月14日