このページの本文へ移動
トップ図書館のおすすめの本 (ねんれいべつ)> No. 27 へいせい 20 ねん ようじむけ

No. 27 へいせい 20 ねん ようじむけ

ねんれいべつのおすすめ本

ねんれいべつのおすすめ本いちらん
No. 発行年 あかちゃんむけ ようじむけ 低学年むけ 中学年むけ 高学年むけ
27 平成20年 8 冊 12 冊 19 冊 17 冊 19 冊

▲ねんれいべつのおすすめ本トップに戻る

No. 27  へいせい 20 ねん

ようじむけ

えほん ぼくのくつ

ぼくのくつ

  松成  真理子(作・絵)

  ひさかたチャイルド

おばあちゃんからぼくに、あたらしいくつがとどいた。でも、ちょっとおおきかったみたい。あるいてみると、すぽすぽするよ。

このほんをさがす

えほん はしれワニくん!

はしれワニくん!

  うすい  かなこ(作・絵)

  アールアイシー出版

あさねぼうしたワニくん、おくれちゃたいへんとおおいそぎではしります。ところが、すってんころーん。うっかりころんで、さあたいへん。

このほんをさがす

えほん ぼくのシチュー、ままのシチュー

ぼくのシチュー、ままのシチュー

  ほりかわ  りまこ(ぶん・え)

  ハッピーオウル社

ままはおつかい。ぼくは、おえかきしながらおるすばん。りんご、にんじん、さかな。はさみできって、おなべにいれて、おいしいシチューのできあがり!

このほんをさがす

えほん 10ぱんだ

10ぱんだ

  岩合  日出子(ぶん)
  岩合  光昭(しゃしん)

  福音館書店

らくらくきのぼり、1ぱんだ。のはらでのんびり、2ぱんだ。つぎつぎとぱんだがふえていくよ。

このほんをさがす

えほん むしむしだあれ?

むしむしだあれ?

  今森  光彦(さく)
  今森  洋輔(え)

  童心社

「まあるいよ、なんだろう?」「ふしぎなもよう  とまっているのはだあれ?」どんなむしかな、あててみよう。

このほんをさがす

えほん なつのいちにち

なつのいちにち

  はた  こうしろう(さく)

  偕成社

クワガタをつかまえたい。クワガタのいるやまをめざして、ぼくははしった。とったぞ!あめにぬれてもへいきだよ。

このほんをさがす

えほん くまこちゃんのみずたまはんかち

くまこちゃんのみずたまはんかち

  なかや  みわ(さく・え)

  鈴木出版

くまこちゃんは、みずたまハンカチがおきにいりです。おにわにハンカチをほして、あそびにでかけたら、ハンカチからみずたまたちがにげだした。

このほんをさがす

えほん みんなのせて

みんなのせて

  あべ  弘士(作・絵)

  講談社

とっきゅうどうぶつえんごう、しゅっぱーつ。ピリリリリ…ガットン。ほっきょくえきでは、しろくまさんがのったよ。きっぷをはいけんします。パッチン。さばんなえき、じゃんぐるえきにもいきますよ。

このほんをさがす

よみもの ぞうのオリバー

ぞうのオリバー

  シド・ホフ(作)
  三原  泉(訳)

  偕成社

サーカスにはいるため、ふねにのってうみをわたってきたオリバーは、いくところがなくなってしまいます。さあ、これからどうしよう?

このほんをさがす

かがく やさいはいきている  そだててみようやさいのきれはし

やさいはいきている  そだててみようやさいのきれはし

  藤田  智(監修)
  岩間  史朗(写真・撮影)

  ひさかたチャイルド

やさいのきれはしをみずにつけておくと、めがでて、ねっこがのびて、はっぱがふえて…。

このほんをさがす

かがく めだかのぼうけん

めだかのぼうけん

  渡辺  昌和(写真)
  伊地知  英信(文)

  ポプラ社

めだかってどこにすんでるの?ちいさなめだかのおおきなぼうけん。みんなでのぞいてみよう。

このほんをさがす

かがく ぐるりんぱっ

ぐるりんぱっ

  まつお  ようこ(しゃしん)
  なかの  ひろみ(ぶん)

  アリス館

はっぱがぐるぐるまるまっています。
ぐるぐる、ぐるりん、ぐるりん、ぱっ!

このほんをさがす

掲載日 令和6年10月1日 更新日 令和6年10月24日