2018年8月「コミックエッセイ」
「コミックエッセイ」
難しいお仕事のことを難しい本で読むのは気が重い…それなら、より分かりやすくより読みやすいコミックで♪
仕事場のちょっと奥までよろしいですか?

佐藤ジュンコ/著
ポプラ社
2017.5
伝統工芸の職人さんから、作家さん、バーのママまで、何かを「つくる」方々の仕事場を訪問。毎日のお仕事や使う道具へのこだわりなど、細かい内容ながら、ユルいマンガで楽しく伝わります。どの方のお仕事スタイルも個性が光ります。
動物園でもふもふお世話中!

きっか/著
KADOKAWA
2016.5
動物好きを通り越し、獣の匂いフェチの新米飼育員が主人公。サル山のサルたちに威嚇されても、ひるんではいけない、など、動物園での動物との関わり方は、ペットとは全然ちがう!飼育員としての動物のお世話の楽しみや厳しさがわかります。
美術館で働くということ

オノユウリ/著
KADOKAWA
2015.7
美術館で働く様々な職種の中で、この本では美術館学芸員にスポットをあてて紹介しています。美術作品の調査・研究をしながら、展覧会を企画したり収蔵作品を選んだり、美術作品と社会をつなぐために働いています。ちなみに「美術館で絵の横に立っている人」はまた別のお仕事なんですよ!
ヤマザキマリのアジアで花咲け!なでしこたち

ヤマザキマリ/著
NHK取材班/著
メディアファクトリー
2013.5
日本を離れ、言葉も習慣も違うアジアの各地で働く女性たち。したいこと、好きなことを追い求めて、今の自分があると言います。皆さん、生き生きと働く姿がたくましく、美しい。著者であるヤマザキマリさんの取材先でのたくましい仕事っぷりも垣間見ることができます。
夢のお仕事さがし大図鑑 1 飲食とサービスの仕事
掲載日 令和6年10月1日
更新日 令和6年11月12日