2017年6月「家に関わるお仕事」
「家に関わるお仕事」
住みやすい場所、居心地の良い空間をつくるために働く人たちがいます。
その関わり方は様々ですが、どれも私たちの暮らしに直結するお仕事です。
その関わり方は様々ですが、どれも私たちの暮らしに直結するお仕事です。
建築学生のハローワーク 職種52

五十嵐太郎/編
彰国社
2012.2
ひとくちに建築の仕事と言っても、多種多様。国内から海外まで全く異なる分野で働く人がいます。彼らのお話を聞けば、この仕事のスケールの広さを実感すること間違いなしです。建築を勉強したい人、いろんな未来が待ってるよ。
インテリアコーディネーターの仕事につきたい!

久住博子/著
中経出版
2011.5
「こんな風に暮らしたい」というあいまいなイメージを、目に見えるカタチにするのがインテリアコーディネーターの腕の見せどころ。クリエイティブに見えて、実は地道な作業や勉強も欠かせません。知識、感性、体力総動員のお仕事です。
あなたの住まいの見つけ方 買うか、借りるか、つくるか

三浦展/著
筑摩書房
2014.3
リノベーションって聞いたことありますか。中古住宅をこだわり仕様に作り替えることです。手間はかかるけれど、その手間に喜びを見つける感覚は新築にはない価値があるといいます。それを仕事にしている人の生の声は、古い家とつきあう事の面白さを教えてくれます。
京の大工棟梁と七人の職人衆

笠井一子/著
草思社
1999.6
古き良き日本家屋を作り続ける職人さんたちの一本芯の通った仕事への向き合い方にこちらも背筋が伸びる思い。初めて聞くモノの名前や専門用語も多いので、検索が必須ですが、日本伝統の技を受け継ぐ仕事の中身と魅力が詳しくわかります。
土木女子!
掲載日 令和6年10月1日
更新日 令和6年11月12日