このページの本文へ移動
トップバックナンバーお仕事コラボ> 2017年8月「農業・園芸に関わるお仕事」

2017年8月「農業・園芸に関わるお仕事」

バックナンバーへ

今回のテーマは の画像

「農業・園芸に関わるお仕事」

きれいな花や大きな木を見ていやされたり、
おいしい野菜やお肉、果物をいただいたり。
そんな日々の幸せを支えてくれているお仕事です。

今回のテーマの〆の画像

土と親しむ仕事

土と親しむ仕事

  ほるぷ出版

  1999.2

農業・酪農・園芸…。土に親しむ仕事の特色や歴史、一年を通した作業サイクルなどを紹介したお仕事ガイド。仕事につながる進路や資格も具体的にわかります。都会のオフィスより自然のなかで働いてみたいキミに。

この本をさがす

ラブコメ

ラブコメ

  原田マハ/著
  みづき水脈/著

  株式会社KADOKAWA

  2012.7

軽いノリで始めたコメづくり。早起きがつらい。肉体労働がつらい。でもなんか楽しい!十ヶ月かけてようやく手にしたお米の言葉に出来ないおいしさ。日本の稲作のスゴさを身をもって知り、人生が変わる体験をした著者からの力強いメッセージ、伝わります。

この本をさがす

渋谷の農家

渋谷の農家

  小倉崇/著

  本の雑誌社

  2016.9

この本は、著者が多くの出会いを経て渋谷で農家になるまでの物語。えっ!渋谷?と驚きますが、おいしい野菜が本当に採れるそうですよ。また、時々旅に出て、地方の有機農家から作物への愛情とこだわりが詰まったお話も聞いています。

この本をさがす

お花屋さんの仕事基本のき 今さら聞けない、仕入れ・販売・店作りのこと

お花屋さんの仕事基本のき 今さら聞けない、仕入れ・販売・店作りのこと

  日本フローラルマーケティング協会/編

  誠文堂新光社

  2013.9

お花屋さんっていつもキレイな花に囲まれていいな、と思いますよね。でも実は、ステキなお店にする為に日々工夫を重ねているんです。マーケティングからお花の扱い方の技術、花の雑学まで、お花屋さんの仕事の基本を学んでみませんか。

この本をさがす

わたしは樹木のお医者さん 木々の声を聞きとります

わたしは樹木のお医者さん 木々の声を聞きとります

  石井誠治/著

  くもん出版

  2016.3

病気にかかったり、弱っている樹木の声に耳を傾けて、その原因を探り、樹木が本来持っている生命力を取り戻す手助けをするのが樹木医の仕事。時には切り倒す決断をすることも。木のお医者さんの活躍や苦労がよくわかる一冊です。

この本をさがす

掲載日 令和6年10月1日 更新日 令和6年11月12日

カテゴリ