2015年6月「お金に関わるお仕事」
「お金に関わるお仕事」
「お金って、なんだろう?」
お金がすきとか、きらいとか、人の好みはそれぞれだけれど、
皆口をそろえて言うのは「お金は大事」ってこと。
「大事なもの」だからこそ、真剣に取り組みたいお仕事です。
お金がすきとか、きらいとか、人の好みはそれぞれだけれど、
皆口をそろえて言うのは「お金は大事」ってこと。
「大事なもの」だからこそ、真剣に取り組みたいお仕事です。
レモンをお金にかえる法

ルイズ・アームストロング/ぶん ビル・バッソ/え 佐和隆光/やく
河出書房新社
2005.5
君はレモンからレモネードを作って売ることにした。お金を借りてお店をつくり、従業員も雇って、どうにか経営も軌道に乗り始めた……。さて、今以上に利益をあげるとしたら、どうしたらいいんだろう? この絵本を読めば、経営の基本があっという間にわかります。
公認会計士になるには

江川裕子/著
ぺりかん社
2007.11
企業が、株式市場に参加したいとおもったら、「売上」や「利益」など、様々な情報を公開しなければいけません。それに嘘や間違いがないかチェックするのが公認会計士のお仕事。様々な分野で、縁の下の力持ちとなって活躍する、お金のプロフェッショナルです。
ワールドエンドエコノミカ1

支倉凍砂/著
KADOKAWA
2014.12
月面都市に暮らす家出少年・ハルは、自分の夢をかなえるための資金を手に入れるべく、欲望うずまく株式市場に足を踏み入れます。パートナーは美しき天才少女。青少年向けの経済小説、ここに登場!
金融がやっていること

永野良祐/著
筑摩書房
2012.6
お金には「流れ」があります。すぐには必要がないという人から今必要な人へ。過去の自分から未来の自分へ。大事なお金を、回す、預かる、貸し借りする、そして、増やす。……お金の流れを作り出す、金融の仕事について学んでみませんか。
13歳からの投資のすすめ
掲載日 令和6年10月1日
更新日 令和6年11月12日