東京2020:こんな本あります!

バックナンバーへ

こんな本あります!
東京2020オリンピック・パラリンピックを、練馬区立図書館も応援します!
このページでは、オリンピックやパラリンピックに関連する本をご紹介していきます。
本を読んで詳しくなろう!

「熱闘!東京2020オリンピック」

これまでで最多の金メダルを獲得した日本。
いまだ興奮冷めやらぬ日本の熱戦を振り返ります。

改革

改革

井上康生/著

ポプラ社

2016.12

今回のオリンピックで史上最多の金メダル9つを獲得した日本。選手個々の強さや努力はもちろんのことですが、代表監督井上康生氏の存在も見過ごせません。どん底まで落ちた日本柔道を、リオ五輪までにいかに立て直したか。今の最強日本をつくり上げた手腕の片鱗がわかります。

この本をさがす
卓球王水谷隼終わりなき戦略

卓球王水谷隼終わりなき戦略

水谷隼/著

卓球王国

2020.9

卓球男子団体で銅メダル、新種目の卓球混合ダブルスでは初代の金メダリストとなった水谷隼選手の著作。日本を飛び出して海外で自分を磨き、勝つことにこだわって、着実に成果を積み上げてきた彼が語る卓球の面白さと勝つための哲学。

この本をさがす
フェンシング入門

フェンシング入門

日本フェンシング協会/編
齊田守/監修

ベースボール・マガジン社

2016.10

フェンシング男子エペ団体の日本チームの健闘は本当に目を見張るものがありました。選手の方々が戦う姿は、まさに騎士のよう。オリンピックは新たに競技を知るチャンスです。フェンシングのことをもっとこの本から学んでみましょう。

この本をさがす
日本女子レスリング

日本女子レスリング

布施鋼治/編著

汐文社

2020.1

日本の女子レスリングの強みは、実力のある選手が次々と育っている点。親や兄弟がレスリング経験者という人も多く、家族からの指導や応援を支えに、より強く成長していきます。いつも互いに励まし合い、今回、姉妹で金メダルをとった川井梨紗子・友香子両選手も紹介しています。

この本をさがす
はじめてのスケートボード

はじめてのスケートボード

H.L.N.A/監修

成美堂出版

2019.7

10代の活躍が光ったスケートボード競技。日本人選手の中で史上最年少の金メダリストも生まれました。オリンピックの試合を見て、自分もやってみたいと思った人も多いはず。スケートボードが基礎からわかり、初心者にもやさしい本です。

この本をさがす

バックナンバー

ページトップ