SDGsを知ろう!

バックナンバーへ
今回のテーマは

「ターゲット4 質の高い教育をみんなに」

誰もが公平に質の高い教育を、一生にわたって受けられるように。
ターゲット4は学ぶ権利の大切さを訴えます。
学ぶことで希望が生まれ、後に続く子ども達の希望も増えていくのではないでしょうか。
勉強なんて!と思うかもしれませんが、少しだけその先を考えてみませんか?
『なぜ学ぶのか』

『なぜ学ぶのか』

出口治明/著

小学館

2023.4

「学ぶ」こととは何でしょうか?教科書に書いてあることを覚えることでしょうか、テストとで良い点を取ることでしょうか。
この本では学校教育に限らず、様々な場面や経験から「学ぶ」ことを教えてくれます。「学ぶ」ことは人生を豊かにしてくれるのだということが数々のエピソードから伝わってきます。

この本をさがす
『 すごいね!みんなの通学路』

『 すごいね!みんなの通学路』

ローズマリー・マカーニー/文 西田佳子/訳

西村書店

2017.7

皆さんは学校までどのようにして通っていますか?空中のロープをたぐったり、細いワイヤーの上を歩いたりしているでしょうか。世界の国々には日本では想像できないような通学路が沢山あります。この本はそんな通学路を紹介してくれます。どんなに苦労しても、学校で学ぶことは楽しいですよね。

この本をさがす
『アフガニスタンのひみつの学校』ーほんとうにあったおはなしー

『アフガニスタンのひみつの学校』ーほんとうにあったおはなしー

ジャネット・ウィンター/作 福本友美子/訳

さ・え・ら書房

2022.2

今から20年ほど前の本当の物語です。
戦争で学校に行けなくなった少女ナスリーンは、一言もしゃべらなくなりました。そんなナスリーンを、お祖母さんが「ひみつの学校」に通わせました。その学校で、ナスリーンが発した最初の言葉に胸を打たれます。
どんな状況でも、学ぶことは大切なんですね。

この本をさがす
『ぼくたちはなぜ、学校へ行くのか。』ー マララ・ユスフザイさんの国連演説から考えるー

『ぼくたちはなぜ、学校へ行くのか。』ー マララ・ユスフザイさんの国連演説から考えるー

マララ・ユスフザイ/[述] 石井光太/文

ポプラ社

2013.11

日本では子どもは教育を受ける権利を持っています。
大人には子どもを学校に行かせる義務があります。これは義務教育と呼ばれています。しかし、開発途上国と呼ばれる国々では、およそ15%の子どもが小学校へ通えません。
中学校にいけるのは半数くらいです。学ぶ権利を主張して銃撃されたマララ・ユスフザイさんの国連演説から学校に通う意味を見つめ直してみませんか。

この本をさがす

バックナンバー(お仕事コラボ)

2023年9月テーマ「マンガで描かれるお仕事」
2023年7月テーマ「東京で働く」
2023年5月テーマ「海外で働く2」
2023年3月テーマ「先輩の声を聞こう」
2023年1月テーマ「漫画家」
2022年11月テーマ「学校を選ぼう!」
2022年9月テーマ「めざせ「インフルエンサー」」
2022年7月テーマ「ザ・職人」
2022年5月テーマ「本の出版 2」
2022年3月テーマ「将来を見据えよう。」
2022年1月テーマ「お仕事について考える本」
2021年11月テーマ「レジャーに関するお仕事」
2021年9月テーマ「演じるお仕事」
2021年7月テーマ「子どもに関するお仕事」
2021年5月テーマ「法律に関するお仕事」
2021年2月テーマ「「師」のつくお仕事」
2020年12月テーマ「今の子どもがあこがれるお仕事」
2020年10月テーマ「変わったところでするお仕事」
2020年9月テーマ「きれいにするお仕事」
2020年7月テーマ「ものづくりに関するお仕事」
2020年4月テーマ「医療に関するお仕事2」
2020年2月テーマ「勉強科目からつながるお仕事」
2019年12月テーマ「障害に関するお仕事」
2019年10月テーマ「音楽に関するお仕事」
2019年8月テーマ「制服でみるお仕事」
2019年6月テーマ「自宅でできるお仕事」
2019年4月テーマ「「心」に関わるお仕事」
2019年2月テーマ「「お仕事」がわかる本」
2018年12月テーマ「ゲームを作るお仕事」
2018年10月テーマ「公務員のお仕事」
2018年8月テーマ「コミックエッセイ」
2018年6月テーマ「書くお仕事」
2018年4月テーマ「本屋さんのお仕事」
2018年2月テーマ「図書館のお仕事」
2017年12月テーマ「写真に関わるお仕事」
2017年10月テーマ「研究に関わるお仕事」
2017年8月テーマ「農業・園芸に関わるお仕事」
2017年6月テーマ「家に関わるお仕事」
2017年4月テーマ「美に関わるお仕事」
2017年2月テーマ「乗り物に関わるお仕事」
2016年12月テーマ「メディアに関わるお仕事」
2016年10月テーマ「外国に関わるお仕事」
2016年8月テーマ「スポーツに関わるお仕事」
2016年6月テーマ「安全を守るお仕事」
2016年4月テーマ「小さい頃に憧れたお仕事」
2016年2月テーマ「人を結びつける仕事」
2015年12月テーマ「教育に関わるお仕事」
2015年10月テーマ「空間をつくるお仕事」
2015年8月テーマ「海外で働く」
2015年6月テーマ「お金に関わるお仕事」
2015年4月テーマ「珍しいお仕事」
2015年2月テーマ「料理に関するお仕事」
2014年12月テーマ「伝統を受け継ぐお仕事」
2014年10月テーマ「アートなお仕事」
2014年8月テーマ「トラベル関係のお仕事」
2014年6月テーマ「ファッション系のお仕事」
2014年4月テーマ「医療に関わるお仕事」
2014年2月テーマ「空のお仕事」
2013年12月テーマ「動物に関わるお仕事」
2013年10月テーマ「山のお仕事」
2013年8月テーマ「海のお仕事」
2013年6月テーマ「プロ野球」
2013年4月テーマ「本の出版」
ページトップ